• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさっちのブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

ノーチラス号、2014SPECへの序章?

ノーチラス号、2014SPECへの序章?つかれたばい…つばさっちでございます。

ええっと…今日の帰宅は、午後11時…
予定のない仕事を盛り込まれたため、そのまんま時間延長…こんな時間でございます・゜・(ノД`)・゜・
その分明日早く上がれれば良いのですけども…ルノークラブのミーティングもありますしね。
さて、どうなることやら…

ということで…
ノーチラス号2014SPEC…既に夏の段階から妄想してますけども、今回はここに少し具体的に書いてみたいと思います。

まず、来シーズン、最低限やっておきたいことは?というと…

・ブレーキ周り新調
・足回り…特にショックをどうするか?

大きくこの2点であります。

ブレーキ…先日のタイヤ交換の際、見た感じですと、フロントは薄いところで5mmちょい、リアは4mmちょいという具合。
どちらも、スポーツ走行をするとなると心もとない残量であります。
街乗りだけなら全然大丈夫ですけどね。
ということで、最低限ブレーキパッドは前後とも新調したいところ。
できればローターも新調したいけども…ローターもとなると、ブレーキ周りの部品だけで¥100,000近くになっちゃうので…ローターは今回我慢したいと思います。
で、銘柄なんですけども、現在はDIXCELのTYPE-Z。
他にラインアップがあればよいのですが、なんと無い(爆)
いや、あるんですけどね…FERODOで。
でも競技向けに偏ったモデルのみ(DS3000)なので、これでは普段乗りはしんどい。
ということで、またDIXCELで行くか、それともENDLESSやWINMAX、IDIなどの特注品で行くかで悩んでいるところです。
経験上で行くと、ENDLESSが好きなんですけども、IDIも気になってます。
さて、どうなんでしょう?

で、ショックなんですけども…
現状リアが純正のまんまです。
そしてフロントも少しあやしい。
それよりも、実はフロントのアッパーマウントは、かなり負担をかけているのでは?とも思っております。
そしてできれば、もう少しフロントにキャンバーも付けてみたいなぁ…なんて(^^ゞ

簡単測定モードでの測定結果.jpg

あれだけ…約5cm車高落としても、マイナス0.5°というキャンバー…
相当アッパーマウントのブッシュがヨレてるんだと思います。
で、ザックスで補修品のアッパーマウントが売られているのですが…
http://www.afterparts.co.jp/sachs/sachs_renault.html
こちらのサイトでひと組¥37800もしてしまうんですなぁ…アッパーマウントだけでです。
でも…ゴムがちぎれて、ロッドが突き出してきても嫌だし…
なので、以前に書いたことがありますが、特注のピロアッパーマウントも検討してます。
で、アッパーを変えるなら、ショックをばらすってことなので、じゃついでに1台分まるごとショックを変えてしまおうか…とも思うわけです。
そうなると…足回りの部品だけでも20万超になりそうで…

ということで、ここはまだまだいろいろと検討の余地あります(笑)

というか、ブレーキと足回り含めて、20万以下に抑えないと、いくらクレジットでやったとしても苦しい家計を逼迫してしまいます。

う~ん、くるしい…
…でも、考えるのたのしい(爆)

ということで、今日はこの辺で(笑)
Posted at 2013/11/13 23:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「土曜日は焼き肉にお呼ばれ、日曜日は…次に向けての移植手術で(謎) http://cvw.jp/b/620026/48555769/
何シテル?   07/21 17:32
エロいセクハラ親父で、二人の子持ち。 ししゃもではない(爆) 自ら社会不適応者と常に思う人。 クルマ好き。 趣味は大概クルマ。 あとゲーム。 あと映...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456 789
1011 12 13141516
17181920 212223
24252627282930

リンク・クリップ

つばさっちブログ 
カテゴリ:★ つばさっちの家頁 彡
2009/10/15 21:59:27
 
★ つばさっちの家頁 彡 
カテゴリ:★ つばさっちの家頁 彡
2009/10/15 21:56:55
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア こんこん号R (ルノー ルーテシア)
7代目のマイカー…初めての新車、初めての後継車種への買い替え… これまた街乗りから、ロン ...
スズキ ワゴンR るりRくん (スズキ ワゴンR)
嫁さん仕様のクルマ第2弾。 嫁さんの要望は、角ばったデザインの背が高い4WDの軽自動車。 ...
ルノー ルーテシア ノーチラス号 (ルノー ルーテシア)
私の6代目マイカー。 3年越しの念願であった、ルノー・ルーテシアをとうとうGET。 中古 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁さんが働きに出るというので、足用として買った中古車。 札幌ドームで行われた中古車フェア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation