• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさっちのブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

頑張ったタイヤ交換(笑)&今日は街にお出かけ(^^ゞ

頑張ったタイヤ交換(笑)&今日は街にお出かけ(^^ゞ痛いなぁ…つばさっちです(^^ゞ

最近タイヤ交換が多くなってきてましてね、お手伝いすることが多いのですよ。
それでもメインの作業はしないで、空気圧見たり、タイヤ運んだりなどなど…ですけども、それでもテキパキ動こうとするので痛むんですよ^^;
持ち運ぶ際も気をつけていればなんぼかマシなんですが、速い作業が求められますので、なかなかに難しい…
まぁでも、もう3週間ぐらい頑張れば、タイヤ交換も落ち着くはず…
これ以上体を傷めないように、できるだけ頑張ります。

って、言ってる側からですね、そうも行かないんですよねぇ…
ほら、うちの車もタイヤ交換しなければいけないのです。
嫁さんも「タイヤ交換するんじゃ、ゴルァああ!」って言いますし。
そして、私以外にメインの作業をする人が居ません。
で、お金出せば、ガソリンスタンドなり、カー用品店でもやってもらえますが、タイヤを車に積まないといけませんし、時間も結構取られてしまいますし…そもそもお金が勿体無い(笑)
ということで、確かに右手を使っての作業は負担になりますし、まして締め付け作業なんてできませんが、やりようはありますので…ね(^^ゞ
仕事では使えない技ですが、せめて自分用ぐらいは…ね(^^ゞ
というか、さすがに嫁さんも、当初「どこかで作業してもらう」って言ってたんですが、「いやいや、とーちゃんがやるよ」って私が言いましてね(^^ゞ
せめて自分の車ぐらいは…ね(^^ゞ

ということで、天気が微妙ですが…
微妙な天気の朝….jpg



これからタイヤ交換なんです.jpg
タイヤ交換作業をはじめます!
私が頑張ってやりますよ。.jpg

嫁さんもせっせとタイヤを用意してくれてます(^^ゞ
嫁さんが冬タイヤを出してきました.jpg

で、今回で4シーズン目に入るスタッドレスタイヤ、ピレリ・アイスアシンメトリコ。
まぁ減ってきてはいますけども、、もう1シーズンぐらいは行けそうですね(^^ゞ
今回で4シーズン目のアイスアシンメトリコ.jpg
浅溝のところが、大分なくなってきてます。
でも、主溝の深さ自体はまだまだありますので、もうしばらく使いますよ(^^)
雪には少し弱いですが、凍結路面の効きいいですしね。
なによりコスパが最高(笑)
ドライ路面も悪くないし…ね(^^ゞ

で、えっさほっさ頑張って、タイヤが外れました!

タイヤ外れた…がんばった….jpg

2シーズン使った、ピレリ・チンチュラートP1ヴェルデ…ま~だまだバリ溝(^^)
まだまだバリ溝なP1.jpg
持ちがいいなぁ…このタイヤは。
乗り心地もいいし、うるさくもないし、運転も楽だし。
そしてなにより、コスパが最高(爆)

で、気になったのが…8月末に交換したブレーキのローター…
既にサビサビなローター….jpg

…耐熱防錆塗装がされていないからか、もうこんなに錆びてる…
社外品だと、ホイールとの当たり面になる部分は黒く塗られていたりするんですが、たぶん純正のは未塗装なんでしょうね。
テキメンに錆びちゃってます(^^ゞ
まぁでも、とりあえずは大丈夫そうですし、お金もないのでこのまんまで行きます(笑)
あ、あとハブベアリングにうなり音があるって、ディーラーに言われてましたので、型がないか見てみましたが、現状大丈夫そうなので、このまましばらく様子を見ることにしました。

その頃嫁さんは…

クリアを剥がす嫁さん。.jpg

ホイールの剥がれてきているクリアを剥いでます。
というか、私が先に剥がしてたんですよ。
そのほうがむしろ見栄えが良いような気がして。
それを見て、嫁さんがやりだしたんです。

で、これらの作業を4回やって、冬タイヤが装着されました。
冬タイヤ装着できた!.jpg
クリアを履いだら、マットブラック超になりましたな(^^ゞ
嫁さんもこの方が渋くていいと言っておりました(^^ゞ

そんなこんなで…
なんとか冬仕様化完了!.jpg
るりRくんの冬仕様化は終了!
ワイパーは嫁さんが交換しましたよ(^^)
ちなみにノーチラス号は、夏タイヤに交換してないので、そのまま現状でOKです(笑)

あとは片付けて、一旦家に戻って…それからお出かけですって(^^ゞ
ひと休み後るりRくんでお出掛け.jpg
まぁ空気圧調整もしないといけませんしね(^^ゞ
ということで、まずは近所のマックスイエローハットで空気圧調整…
おぉあまり減ってなかったな…(^^ゞ
少しだけ加圧です。

で、その後は…時間的にも少し早いけども、お昼ごはん食べてもいいかな?ってころ。
何食べるかで色々と悩んだ挙句に…

今日は街まで出てきたぞ!.jpg
札幌の街まで繰り出してしまいました(笑)

で、食べたお昼ごはんは…

今日はお好み焼きの風月でお昼ご飯(^^).jpg
お好み焼き!
ええ、狸小路にある風月まで食べに来ました(笑)
え、いや、もっと近場にもあるっちゃああるんですが、街にも来たかったのです(^^ゞ
しかし街にある風月は、注文とか全部タブレット化されたんですねぇ(^^ゞ
平岡イオンのは、未だに口頭&伝票ですけども…

で、少々待ちまして、タネが来ました!
早速焼きます!

さ、焼くぞ!.jpg

ちなみに、嫁さんと蒼輝はもんじゃ焼きチーム、私と友希ちゃんはお好み焼きチームです(謎)

お好み焼きともんじゃ焼き.jpg
だいたい出来上がったので食べますよ~。

もんじゃ焼きを食べる蒼輝.jpg

こっちはお好み焼き~.jpg

お好み焼きを食べる友希ちゃん.jpg

…う、うまい(笑)
ソースが甘くてですねぇ…タネもいい感じでしてねぇ…私は一番安い豚玉なんですが、全然美味しくいただけます(^^)
つばさっちファミリーはみんな満足でした(^^)
特に子どもたちは…

デザートでアイスクリーム.jpg
友希ちゃんはソフトクリーム…

蒼輝はチョコレートパフェ.jpg
蒼輝はチョコレートパフェ…

デザートありましたもの(笑)
ということで、大満足なお昼ごはんでした(^^)

で、その後は…どうも蒼輝が行きたいところがあるって言うので、そちらの方へ…
蒼輝が行きたいってところに行くことに.jpg

で、それはどこかというと…

メロンブックスに…(笑).jpg

メロンブックス(^^ゞ
蒼輝が「アニメイト」に行きたいって言ってったんですよ。
だからその近辺から…ということで、特にジャンルが偏ってるメロンブックスから来てみました。

…蒼輝、かなり満足だったようです。
でもお金がないから、何も買わず(笑)

で、嫁さんから200円ずつ子どもたちに与えて、ガチャガチャだけ(笑)
ふたりともガチャガチャだけしました(^^ゞ.jpg

それでも蒼輝は満足だったようで、他の店も回るか聞いてみたんですが、充分って言われました(笑)

ということで、次の目的地に出発。
次は丸井今井へ…あれ?.jpg

…あら、蒼輝のボディバッグに…

がちゃがちゃで推しキャラが手に入った模様(^^ゞ.jpg
早速ガチャガチャで手に入れた缶バッヂを付けてます(笑)
なんでもちょうど推しキャラのが出たようで、すっかり気に入ってるようでした(^^ゞ

で、改めて次の目的地は、先程の画像に写っているデパート…丸井今井のなかにある…

目的のデニッシュハートに.jpg
デニッシュハートのデニッシュ!
ホント、ここのは美味しいし、価格も高くないので、本当に推せます(^^)
みなさんも是非お試しを(^^)

あとは帰るだけなので、そのまま地下の出口から丸井今井を出て地下街へ…
地下街を歩いて帰ります.jpg

で、その先でふと目に入ったHTBコーナー…

オーロラタウンのHTBコーナーに寄り道を.jpg

「水曜どうでしょう」をよくご存知のお方は知ってると思いますが、「釣りバカシリーズ」で等身大パネルだったり、床のシートになったものが展示していたコーナーは、ここです(笑)
私も過去に実際に、大泉さんのパネルは見た憶えがあります(笑)

で、つばさっちファミリーはここに来たことがなかったので、寄ってみるかということで…寄り道してきました(^^ゞ

早速グッズを見ます.jpg
早速グッズを見るつばさっちファミリー(^^ゞ

Onちゃんかわいいと喜ぶ友希ちゃん.jpg
ここらへんのが可愛いと喜ぶ友希ちゃん(^^ゞ

おぉDVDもたくさん!
DVDもたくさん…あ、いばらのもりがない….jpg
…あれ、でも…「いばらのもり」が無いぞ!?(大謎)
あれすんごい面白いのに(笑)

で、ふとレジカウンターの方を見ると…???
なにか話してる…
あ、なんか企んでる?.jpg

どうもくじ引きがあったようで、それをやることになった様子…
で、誰が引くかって言うと…なんと私(笑)
いやぁ…クジ運無いんだけどなぁ…私は(^^ゞ
蒼輝のほうがよっぽどくじ運いいんだけど…まぁいいか(^^ゞ

ということで、2つも引いて…その中の1つは6等で…

6等…オリジナルなふりかけ1つです(笑).jpg

…なんじゃこりゃ(笑)
これ、「対決列島」ネタをふりかけにしやがったものですよ(爆)
「梅ジャム」「小倉トースト」「ずんだ餅」…どれもひどい(笑)
でも当たっちゃったものは仕方がない…そもそも餅はお米から出来てるんだからという発想で「ずんだ餅」のふりかけをいただきました(^^ゞ
もう1つは4等で、「試験に出るどうでしょう初級」というノート?書物?をいただきました。
中身を見てないので、まだわかりませんけども(^^ゞ
最初の試験に出るどうでしょうネタでしょうけどもねぇ…何が書いてあるんだろう?
…まぁいいや(笑)

あとは蒼輝の高校受験のために、「案ずるな受験生」のミニ絵馬とか、他にもなにか買っていたようです(^^ゞ
…今日は案外散財してるなぁ(^^ゞ

ということで、今度は本当に帰ります!
駐車場に向かい、国道36号線を南下…
福住駅手前からえらく渋滞…脇にそれて羊ケ丘通へ…

そんな中さらに寄り道したいって…(^^ゞ
ということで、美しが丘のコーチャンフォーに(^^ゞ
コーチャンフォーにも寄り道を….jpg

蒼輝がブックカバーほしいって(^^ゞ
ブックカバーがほしいんだって.jpg
他にも色々と見てきましたが、買い物はせず…ということで、今度こそ、今度こそ帰りました。
時間帯が悪くてですね、うちの近所(三井アウトレットパークが…)は渋滞がひどいひどい…
給料日後ですしねぇ…ハロウィンもありますしねぇ…仕方ないですねぇ(^^ゞ

で、帰ってきてしばらくしてから、これを渡されました。
嫁さんが買ってくれたボールペン.jpg

「ギアいじったっけ ロー入っちゃって もうウィリーさ」の3色ボールペン(笑)
どうも嫁さんが、私にあげたかったようです(謎)
…ホントに、なんでこれなんだろう?(^^ゞ

ということで、今日はこの辺で(笑)
Posted at 2017/10/29 21:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありがとう!るりRくん(T_T)ようこそ!えぬばんくんヽ(=´▽`=)ノ http://cvw.jp/b/620026/48681283/
何シテル?   09/27 23:05
エロいセクハラ親父で、二人の子持ち。 ししゃもではない(爆) 自ら社会不適応者と常に思う人。 クルマ好き。 趣味は大概クルマ。 あとゲーム。 あと映...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

つばさっちブログ 
カテゴリ:★ つばさっちの家頁 彡
2009/10/15 21:59:27
 
★ つばさっちの家頁 彡 
カテゴリ:★ つばさっちの家頁 彡
2009/10/15 21:56:55
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア こんこん号R (ルノー ルーテシア)
7代目のマイカー…初めての新車、初めての後継車種への買い替え… これまた街乗りから、ロン ...
スズキ ワゴンR るりRくん (スズキ ワゴンR)
嫁さん仕様のクルマ第2弾。 嫁さんの要望は、角ばったデザインの背が高い4WDの軽自動車。 ...
ルノー ルーテシア ノーチラス号 (ルノー ルーテシア)
私の6代目マイカー。 3年越しの念願であった、ルノー・ルーテシアをとうとうGET。 中古 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁さんが働きに出るというので、足用として買った中古車。 札幌ドームで行われた中古車フェア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation