• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさっちのブログ一覧

2019年01月14日 イイね!

3連休でした(^^)…なにかいい小物入れないでしょうかねぇ?^^;

3連休でした(^^)…なにかいい小物入れないでしょうかねぇ?^^;新年早々の3連休…ホントにありがたい…つばさっちです(^^)

ええ、体がなまってるのもありましたが、それ以上に先週は雪がわんさか降りましてね…
雪かきでもう体がぼろぼろでした^^;
ええ、間違いなく私のやられているところも大いにやられてましてね…
おかげで3連休でしたが、ずっと湿布貼りっぱなしで(笑)
痛みが強いときだけ湿布貼ってるんですが…とりあえず今も貼ってます^^;
…明日大丈夫だろうか^^;
ま、なんとかなるべ(大謎)

ということで、その3連休の1日目は、ちょいとお出かけ。
退避場所からお出かけ.jpg
あ、この日は朝から駐車場の排雪が入るってことで、車を産直の駐車場に退避してたので、そこから出発です(^^ゞ

で、どこに行くかって言うと…
記念整形にばーちゃんの見舞い.jpg
北海道整形外科記念病院でした。
実は先週の火曜日から、ここに私の母…ばーちゃんが入院しとるんです(^^ゞ
左肩の靭帯の接合手術がありましてね、それで入院してます。
私の右手首のような、完全に切れちゃってるわけじゃなく、途中まで切れていただけのようですが、それでも一定の動きに対して痛みが辛かったようです。
もう手術は終わって、今は固定期間中。
リハビリまではまだ先のようです。
予定では丸1ヶ月入院だそうです。
ってね、やっぱり年取ると、靭帯とか関節やられてきますからね…
…ま、しょうがないことです(^^ゞ
ということで、お見舞い&洗濯物とかね(^^ゞ

で、お見舞いも終わって…あ~お腹空いた…
食べたいものリクエスト~…え、担々麺?
ええ、蒼輝は最近担々麺かどんぶり物しか言いません(笑)
でも担々麺…う~ん…担々麺…

店知らんがな^^;

ということでね、こんな遠くに行く予定ではありませんでしたが…
苗穂イオンに….jpg
豊平区の平岸から、東区の東苗穂まで足を伸ばすという(爆)
ええ、苗穂イオンに到着です。

で、ここのフードコートには…
担々麺を食べに満龍に.jpg
「満龍」があります。
ええ、満龍の担々麺はおいしいのです(^^)

ということで…
担々麺2とうどん2でした.jpg
いただきます(^^)
ちなみに嫁さんと友希ちゃんは、丸亀のうどんですね(^^ゞ
嫁さん、TVCMでやってるズワイガニだったかな?の卵あんかけうどんにしてましたが…推せないようです(笑)
風味があまりないそうです(^^ゞ
カニも味が全然しないとか…あれカニじゃなかったりして(笑)

で、友希ちゃんは、またも自腹で…
友希ちゃんは自腹でクレープ.jpg
今回はマリオンクレープでクレープを(笑)
…お小遣いなくなるぞぉ~(笑)

ということで、お買い物も済ませて…帰ります。
ということで帰ります.jpg

帰ってきたら…
排雪も終わったようでなにより(^^).jpg
無事駐車場の排雪が終了してました。
よかったよかった(^^)
まだ周辺では排雪作業してましたけどもね。

で、テクテクと帰るつばさっちファミリー。
てくてくと歩くつばさっちファミリー.jpg
この日は比較的暖かったですねぇ(^^)

で、2日目はお出かけせず…のんびりと家に居まして…

そして3日目の今日。
3日目はまず新篠津へ.jpg
いや~いい天気!
で、今日は忙しくてですね、まず新篠津の農家に行って、お米買いに(^^)
じゃ出発!

塩などおろ.jpg
う~ん、道路もドライ路面が出ているところもあって走りやすい!
…真っ白な路面ですが…ええ、この白くなってる原因は、融雪剤の塩化カルシウムでございます^^;
すごいでしょ?
車はまめに下回り洗浄しないと、どんどんサビが進行しますのでね…寒くても洗車しないと駄目ですよぉ^^;

で、ですね…
雪原がキラキラしてます.jpg
雪原がキラキラしとるのです。
寒そう…
ふと外気温をオンボードで見てみると…
午前10時半でマイナス12℃って寒い.jpg
マイナス12℃!寒い!
もう午前10時半回ってるのに…さすがは周囲になんにもない農村…

ということで新篠津に到着!
ということで新篠津の農家に到着.jpg

外に出てみたら、まぁ寒い(笑)
極寒地育ちの嫁さんも、「肌に刺さる寒さ」と言っておりました(笑)
だから、雪原でキラキラと太陽光を反射してたんですねぇ…

キラキラ雪原….jpg

キラキラ…わかるかなぁ….jpg
わかりますかね?
…わかるかなぁ^^;
キラキラしてました(^^)

で、お米の他に若干の野菜ももらって…
そして一部精米してから一旦帰ります.jpg
お米を一部精米してから、一旦帰ります。

で、一旦帰って荷物を置いてから、また出発!

まずは蒼輝がペンか何かみたいってことで…
今度はとりあえずコーチャンフォーに.jpg
コーチャンフォーに。
で、用も済んだので…今度はお昼ご飯。
蒼輝がカツ丼か牛丼って言うので…

次はお昼ご飯…吉野家~.jpg
吉野家に(^^)

牛丼3の生姜豚定食1.jpg
じゃ、いただきます!(^^)

そして今度は…
またまたばーちゃんの見舞いに.jpg
またお見舞いです(^^)
洗濯物がありましたからね。

で、お見舞いのあとはお買い物ってことで、今度は病院から近い…
西岡イオンにお買い物.jpg
西岡イオンにてお買い物!

どんぐりでおいしいぱん買い物中.jpg
パンはもちろん…どんぐりで(^^)
で、他のお買い物も済ませて…帰ろうとってことになったんですが…
あれ?私…行きたい所あるって言ってたのに忘れられてる…^^;
ということで、なんとか寄ることができました。
私はホーマックに用事が….jpg
ホーマック・スーパーデポ(^^)

ええっとですね、車載用の電灯と、小物入れが欲しかったんです。
実は先程の西岡イオンでも探してたんです。
あそこコジマ電気(ビックカメラ)入ってますからね。
でも良いのがなくて…
ということで、ホーマックで吟味吟味…おぉ良いのあった!
ってことで、これを買いました(^^)

LEDワークライトが¥1280.jpg
こいつ…なにより安かった…¥1280+税!
作業用のライトです(^^)
こういうのが欲しかった…
実は前にあった3本足の、足が自由にグネグネ回るやつ…いつの間にやら無くしてしまったんですよ^^;
それで代わりが欲しかったんです。
これ、底にあるマグネットで固定できますし、実はスタンドも付いてまして、上下に角度も付けられるんです。
こりゃあ良い…
で、早速買って、電池も買って点けてみたら…えらい明るい(^^)
いい買い物だった(^^)
先端での店頭と側面の店頭の他に、これ赤くドット状に点滅もする…つまり発煙筒代わりにもなるんですね(^^)
車で使うにはうってつけなものでした(^^)
ほんとはここの小物入れをなんとかしたい.jpg

で、あとは小物入れ…ここに置ける4本足がついたようなトレイが欲しかったんです。
今ついてるこれ…両面テープで固定させてるんですが、この車の内張り…両面テープとの相性が良くなくて、高い両面テープで貼り付けても、気づいたら剥がれちゃうんですよ^^;
なので、足で立たせるトレイがほしかったんですが…これが無くて^^;
アームレスト型のものだと、高さが合わなくてはまらないので、汎用のでなにかないか探してみたんですけどねぇ…
こりゃ自作するしか無いかなぁ…^^;
ま、とりあえずはこのままで…

ということで、暗くなってしまいました…
真っ暗になっちゃった….jpg
帰宅…暗くてもう撮影もままなりません(笑)

さて、明日は天気…どうなるんだろう?
午後から良くないっぽいんですよねぇ…
週間予報見たら、金曜日まで雪だし…体持つかなぁ…^^;
ま、なんとかなるべ…

ということで、今日はこの辺で(^^ゞ
Posted at 2019/01/14 21:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「土曜日は焼き肉にお呼ばれ、日曜日は…次に向けての移植手術で(謎) http://cvw.jp/b/620026/48555769/
何シテル?   07/21 17:32
エロいセクハラ親父で、二人の子持ち。 ししゃもではない(爆) 自ら社会不適応者と常に思う人。 クルマ好き。 趣味は大概クルマ。 あとゲーム。 あと映...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  123 4 5
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

つばさっちブログ 
カテゴリ:★ つばさっちの家頁 彡
2009/10/15 21:59:27
 
★ つばさっちの家頁 彡 
カテゴリ:★ つばさっちの家頁 彡
2009/10/15 21:56:55
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア こんこん号R (ルノー ルーテシア)
7代目のマイカー…初めての新車、初めての後継車種への買い替え… これまた街乗りから、ロン ...
スズキ ワゴンR るりRくん (スズキ ワゴンR)
嫁さん仕様のクルマ第2弾。 嫁さんの要望は、角ばったデザインの背が高い4WDの軽自動車。 ...
ルノー ルーテシア ノーチラス号 (ルノー ルーテシア)
私の6代目マイカー。 3年越しの念願であった、ルノー・ルーテシアをとうとうGET。 中古 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁さんが働きに出るというので、足用として買った中古車。 札幌ドームで行われた中古車フェア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation