• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさっちのブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

今日はるりRくんのオイル交換にお出かけ…ですよ?(^^)

今日はるりRくんのオイル交換にお出かけ…ですよ?(^^)体が辛い…つばさっちです^^;

ええ、今はタイヤ交換時期ですし、車検時期ですし…
まぁ私は第1線から離れてますので、車検はしないんですが…タイヤ交換はするんですよ。
ちょっとなら大丈夫なので…
でも忙しい時期なので、ちょっとで済むわけもなく…すると痛めるんですね^^;
治らない体なので、鎮痛剤しか使えませんし、元々肝臓があまり強くないので、薬も多用したくないんです。
…辛いですねぇ^^;
とりあえず湿布で抑えてますが…う~ん…どうにもならない問題なので、まぁしょうがないです(^^ゞ

ということで、今日は嫁さんが前から言ってた用事に出かけることになりました。
今日は二人で不要不急じゃないお出かけ….jpg

ええ…「ワゴンRのオイル交換時期が既に超えとるんじゃ、ゴルァああああ!!」って(笑)
るりRくんでわざわざお出かけ.jpg
ということで、今日はるりRくんでお出かけですよ(^^)

ええ、全くもって不要不急じゃない用事でございます。
というか、緊急事態宣言で自粛真っ最中なご時世ではありますが…
その期限の5月6日のあとには、もう自粛ってやめてほしいですね。
経済的理由ということではなくて、精神的理由です。
というか、既に事件起こってますよね?
「魔女狩り」的なものとか、強盗とか、自殺とか…
もう既にウィルスよりも、人間のほうが怖くなっております。
そもそも人間って、趣味とかの心のはけ口がないと、やられていくんですよ。
心が。
そもそもウィルスという自然に抗うのってえらく大変なのは、これまでの歴史で人類は学んでいるはずです。
進化も変異も早いですからね。ウィルスって。
さらに感染してるけど無症状っていう人が、ホントに気の毒で…抵抗力ある人なのに蔑まれて…
能力がある人が、知性のない人たちに虐められていくのって、ホントにおかしいと思います。
変な行動を取る人も出てくるし…犯罪とか犯罪とか…
ということで、もう今度の解除をもって自粛はやめてほしいなと。
そもそも既に特効薬があるインフルエンザに対して感染率は低いし、致死率も低い。
空気感染しませんしね。
ホント騒ぎすぎです。
あと人類も自然の中で生きているっていう再認識も必要ですね。
そもそもそこら辺に、よくわからないウィルスや菌なんて、見えないだけで腐るほどいるのです。
人間も動物のウィルスもみんな自然界の生き物で、その中で生きているんですから、何かのせいにしたり、相手のせいにしたりしないで、自分でできることで対策したりしたらいいと思います。
それが能力です。

って、すんごく話がそれましたが…(笑)

ということで、出発!

の前に…

ちょっと点検(笑)

とりあえずエアクリーナー点検(笑).jpg

ホース…大丈夫かな?って(笑)
ええ、大丈夫でした。
謎のホースでこしらえた、ブローバイホース(^^ゞ
相変わらず、えらい吸気音で…弱いと評判のエンジンなのに、元気なK6Aエンジンでございます(笑)

ということで、改めて出発!

…で、道中…渡り鳥見れるかなぁ…って思ってたんですがねぇ…
まるで見れませんでした^^;
もう4月下旬ですもんねぇ…遅いよねぇ^^;
1羽も見れずに…残念…

ということで、いつものイエローハットに到着!
毎度のイエローハットでオイル交換に.jpg

で、オイル交換ですが、オイルはこのお店でもるりRくん専用となってしまったらしい(笑)
オイルは毎度のアレエコK.jpg
elfのALLEZ ECO K 5W-30でございます。

るりRくんのエンジンが元気なのは、たぶんこのオイルのおかげでもあるでしょうね。
もちろん定期的にオイル交換しているのはもちろんですが、このオイルは嫁さんの車の使い方に合ってるんだと思います。
始動時、低温時、高温時いずれにおいても、モリグラファイト(モリブデンとグラファイトの合成物)がいい仕事してくれてるんだと思います。
なんせそんなに気を使わないでしょ?
車の知識が無いと。
ドライスタート時の保護…という性能は必要ですよね。
で、嫁さんは走りも熱い…ガンガン踏みます(笑)
すると高負荷高回転まで回しますが…そういう時の潤滑性能、密閉性能も、モリグラファイトは優秀らしいです。
地味にロングセラーモデルなオイルですが、これホントに良いと思います。
今は粘度が0W-20とか、0W-30などが主流になって来てますが、あれらは減るの早いですからねぇ…
今回はオイルエレメントも交換なので、すっきりすることでしょう(^^)

ということで、オイル交換中~。
ただいまオイル交換中~.jpg

その間は店内をぶらぶらと…

色々と見てる嫁さん….jpg
お、嫁さん…マットと座布団…良さげなのを見つけたようですが、色違いがない、サイズがないなどの理由で買うには至らず…(笑)

あと撮り忘れましたが…ホイール…
展示している中で、ひときわ違うホイールが展示してまして…
WORKのCR01…
https://www.work-wheels.co.jp/search/detail/59/

…嫁さん…展示している中だと、これが一番いいって(笑)
…まさかと思ってよく見ていたら…あ~たぶんこれ、あの御方の所有物だ(爆)
高いんだぞ、これって話しておきました(笑)
あとワゴンRにはきついぞ…とも話しておきました(笑)
…いや、履けなくはないサイズはありますが…インチアップになるのでタイヤも用意しないといけないし、やっぱり高いしねぇ(笑)

ということで、オイル交換も終了!
会計も済ませて、多少駄弁って…ね^^;
ホント、小売店というか、お客さんを直接相手にするお仕事は、今の御時世大変ですわねぇ…ってね(^^ゞ
私の職場もそうですが(^^ゞ
それもこれも騒ぐ輩が多いからに違いなく…風邪やインフルエンザはいいのか?なんて私は思いますが(笑)

ということで、イエローハットを出て、帰り道にお買いものに…

帰りにはお買い物に寄って….jpg

帰りにはお買い物に寄って….jpg

だいいちでお買い物して…

帰ってまいりました…おなかすいた.jpg

そこそこ買い込んで帰ってまいりました。
う~ん…なんだかんだ力はないけど、ワゴンRでも楽しいのは楽しいんだよなぁ…MTだから。
ちょっとね、シフトストロークが長すぎるけど、それはそれでいいし。
乗り心地もMH21SのワゴンRは、軽自動車の中ではなかなか良いほうだし。
で、大分色々と直したのでね…あとはエアコンか、クラッチか、エンジン本体か…あ、ボディが一番危ないか^^;

…もうしばらく壊れないでおくれ(笑)

ということで、今日はこの辺で(^^ゞ
Posted at 2020/04/26 18:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「土曜日は焼き肉にお呼ばれ、日曜日は…次に向けての移植手術で(謎) http://cvw.jp/b/620026/48555769/
何シテル?   07/21 17:32
エロいセクハラ親父で、二人の子持ち。 ししゃもではない(爆) 自ら社会不適応者と常に思う人。 クルマ好き。 趣味は大概クルマ。 あとゲーム。 あと映...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

つばさっちブログ 
カテゴリ:★ つばさっちの家頁 彡
2009/10/15 21:59:27
 
★ つばさっちの家頁 彡 
カテゴリ:★ つばさっちの家頁 彡
2009/10/15 21:56:55
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア こんこん号R (ルノー ルーテシア)
7代目のマイカー…初めての新車、初めての後継車種への買い替え… これまた街乗りから、ロン ...
スズキ ワゴンR るりRくん (スズキ ワゴンR)
嫁さん仕様のクルマ第2弾。 嫁さんの要望は、角ばったデザインの背が高い4WDの軽自動車。 ...
ルノー ルーテシア ノーチラス号 (ルノー ルーテシア)
私の6代目マイカー。 3年越しの念願であった、ルノー・ルーテシアをとうとうGET。 中古 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁さんが働きに出るというので、足用として買った中古車。 札幌ドームで行われた中古車フェア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation