• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさっちのブログ一覧

2021年12月26日 イイね!

今日はワゴンRのるりRくんのオイル交換でおでかけ(^^)

今日はワゴンRのるりRくんのオイル交換でおでかけ(^^)いやぁ…すんごい吹雪…つばさっちです…

いやぁ…すんごい寒いので、雪の粒が小さいから、積雪量はそこまででもないのですが、風がすごい…
明日の朝…吹き溜まりがすごくなってそうな気がします。
…朝早いの…からだキツイんだよなぁ…
動かないのでねぇ…痛いんですよ^^;
でもまぁ…仕方のないことです、はい^^;

ということで、今日はお出かけです。
るりRくんのオイル交換のためにお出かけで、既に予約入れてたのでね。
それに年内最後の日曜日ですから…年内に済ますには今日しかありませんでした。
ええ、嫁さんから「もうオイル交換時期過ぎとるんじゃ、ゴルァああああ!!」って言われてましたのでね(笑)

ということで…

今日は雪の降る中おでかけです.jpg

お出かけです!今回はつばさっちファミリー全員です(^^)

というか…寒い…ホント寒い…^^;
寒いの苦手なのですよ…体も痛いし…^^;

で、今回はるりRくんでお出かけしないといけないので…

るりRくんでお出かけなのです.jpg

るりRくんのところに…
で、なんか音がするって行ってたので、その1つをちょっと確認…

ブレーキ周りで異音あり….jpg

しゃんしゃん音がするっていうので、まぁここらへんだろうと。
ええ、ブレーキのサビですな。
見たところバックプレートがローターに直接触れてる感じじゃないので、剥がれたサビ片がローターのバックプレートの間に挟まったのでしょう。
常時じゃないって行ってましたし。
来年の春に車検で、その時にブレーキ交換予定だったので、そのまま乗っておけって言っておきました。

じゃ、出発!

で、オイル交換の予約が午後3時だったので、今回は用事の前に先にお買い物に行くことにしました。
ということで、その行く道の途中にある…

とりあえず恵庭のダイイチに.jpg

恵庭のダイイチに寄ることにしました。

で、お昼すぎに出発して、午後1時ぐらいだったので…お昼ごはんが…ね…

とりあえず…専門店のほうに.jpg

ということで、ダイイチを抜けて専門店街の方に…

お昼ごはんはみそののラーメンに.jpg

ラーメンみそのにやってまいりました(^^)
なんだかんだ美味しいラーメン屋さんですからね。
個人的には、同系列のラーメン屋「肉そばけいすけ」の頃のほうが好きでしたが、みそのも悪く有りません(^^)
で、少し待ってから入店…

じゃ…

ラーメンいただききます!.jpg

いただきます!
私は定番メニューの濃厚味噌ラーメン…うん、おいしい(^^)
ちょっとしょっぱ目の味ですが、美味しくいただきまして…

おいしくて完食した(^^).jpg

スープまで完食してしまいました(笑)
あまりスープまで完食ってしない私…「てつや」か「王将」さんぐらいなんですけどね(笑)
いやいや、美味しかった(^^)
満足でした~(^^)

で、店を出たら…あらら…

友希ちゃんはここでBTS(笑).jpg

友希ちゃんが目ざとく、BTSものを見つけたらしく、クレーンゲームを…(笑)
取れなかったようです(笑)
ホント、好きよねぇ(笑)

で、この後食材の買い物を済ませて…

買い物も済んだので目的地に.jpg

出発です。
う~ん…冬だねぇ…嫌だねぇ^^;

でもまぁ淡々と進みましてね。

目的地到着~オイル交換です.jpg

目的地に到着!
まいどのイエローハットでございます。

で、オイル交換ですが、今回もこいつを投入します。

今回もこいつを投入してもらいます.jpg

メタライザーFe-Do Ecoです。
前回も入れましたが、もう93000kmオーバー走ってますからね。
大分エンジンお疲れだと思うので、複数入れたほうが効果があるということで、今回も入れてみることにしました。

さて、効果出るんでしょうかね?
わかりませんが、まぁそれぐらいしかできること有りませんからねぇ(笑)

ということで、受付して…

現在絶賛オイル交換中~.jpg

オイル交換作業中~。

で、先に受付時にちょっとお願いして、リフトアップした時に…

マフラーの位置修正しました.jpg

マフラーの位置修正を手伝っていただきました(^^)
実は先日、フロントマフラーを交換したんですが、私のリアマフラーは加工しているので、テールパイプが大きいのですよ。
で、ちょっと取り付けの際に角度がズレたようで、バンパーと干渉していたっぽくて、時折異音がしていたようです。
これで水平になったので、もう干渉しないでしょう(^^)
ということで、オイル交換も終わり…う~ん、これでしばらく大丈夫(^^)
あとは来年の春に車検…ブレーキに…ショックのアッパーマウントと…あとラテラルロッドが錆びてすごいからなぁ…う~ん…
ある程度の金額は覚悟しておこう、そうしよう。

ということで、もう帰ります!



ということで帰ってまいりました~.jpg

帰ってきました!

…ってね、やっぱり吹雪がすごかった(笑)
まぁ私は慣れてるのでいいんですけどもねぇ…
サンデードライバーさん怖かったろうねぇ(笑)
でも…寒い…冷たい…冬は嫌だ^^;

で、帰ってきたら…これやらないと…

検査員の問題集~.jpg

ええ、検査員試験の問題集^^;
私、これまで家庭学習なんて1度もやったことがないのでね…
宿題はやってましたけど、自主的な家庭学習ってしたこと無いので、やるってだけでかなり苦行なんですよね^^;
でもやらないと…未だに全然わからない…
いや、雰囲気ではわかっていても、正確にはできないし、穴埋め問題と計算問題があるので、ちゃんと覚えて慣れておかないと、本番だめでしょうからね…
って、過去に2級ガソリン自動車整備士…1度落ちてる私ですからね(爆)
その落ちた試験…前もってやり込んでたところのヤマが外れて、こんな問題出るのか!?っていうのが計算問題が出てしまって、それで頭真っ白になりましたから^^;
そういう経験もあるので、やっておかないと…

ということで、これからやりま~す(笑)
じゃ、今日はこの辺で(^^)
Posted at 2021/12/26 19:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ありがとう!るりRくん(T_T)ようこそ!えぬばんくんヽ(=´▽`=)ノ http://cvw.jp/b/620026/48681283/
何シテル?   09/27 23:05
エロいセクハラ親父で、二人の子持ち。 ししゃもではない(爆) 自ら社会不適応者と常に思う人。 クルマ好き。 趣味は大概クルマ。 あとゲーム。 あと映...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

つばさっちブログ 
カテゴリ:★ つばさっちの家頁 彡
2009/10/15 21:59:27
 
★ つばさっちの家頁 彡 
カテゴリ:★ つばさっちの家頁 彡
2009/10/15 21:56:55
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア こんこん号R (ルノー ルーテシア)
7代目のマイカー…初めての新車、初めての後継車種への買い替え… これまた街乗りから、ロン ...
スズキ ワゴンR るりRくん (スズキ ワゴンR)
嫁さん仕様のクルマ第2弾。 嫁さんの要望は、角ばったデザインの背が高い4WDの軽自動車。 ...
ルノー ルーテシア ノーチラス号 (ルノー ルーテシア)
私の6代目マイカー。 3年越しの念願であった、ルノー・ルーテシアをとうとうGET。 中古 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁さんが働きに出るというので、足用として買った中古車。 札幌ドームで行われた中古車フェア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation