• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさっちのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

無事帰還~(^^ゞ

…つかれたぁ…つばさっちです(^^ゞ

今日はNHGTSに参戦…無事帰還できました。

まぁ…いろいろとありましたぁ…
私の方でも色々とネタがありましたが、詳細は後日に…

とりあえず…ベストは1秒ぐらい更新!
あと…最後のレースだけ…車載が電池切れで切れちゃってました…(爆)

ということで、今日はこの辺で(^^ゞ



あ、ぽよRさん…ごめんなさい…
写真撮るのすっかり忘れてました…
Posted at 2013/09/08 23:57:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月01日 イイね!

もう来週かぁ…NHGTS第4戦…ということで、少し仕込み(^^ゞ

もう来週かぁ…NHGTS第4戦…ということで、少し仕込み(^^ゞなんだか振り回されましたなぁ…つばさっちです。

今日は朝からお出かけ。
まず、印鑑登録をし直しに、JR北広島駅内にある市民サポートなんだかかんだかってところに行きました。
ハンコを変えましたのでね(^^ゞ
デザインは全然凝ってない普通のものですけど、ついAmazonでチタン製というのに惹かれて買ってしまったので(爆)

ちたんのはんこ.jpg

チタン製~。
でも…チタンって軽いイメージがありましたが、これちょっとずっしりです(笑)
まぁ象牙とかに比べれば、全然重たいですわな(^^ゞ
あ、ちなみにモノはこれ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0051X4YO4/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

まぁ私の財政では、この程度のもの出ないと、相応じゃありませんから(^^ゞ
見栄張って高いハンコ使っても、私の身なりや佇まいなどに見合ってないと…ですもんね(^^ゞ
でもチタン製で¥4,900なら…いいでしょ?(笑)
押し心地は悪くありません。くっきり出ます。
ただ柔軟性がないと思うので、下敷きは必須でしょうね。
ということで、印鑑登録も完了。
これで先日支払いが終わったるりRくんの名義変更もできるってもんです。
まだジャックスが所有権なのでね(^^ゞ
手続きしなきゃ~(^^ゞ

で、その後に先週も行ってきた発寒イオンまで…
…嫁さん、折角買ったものを落としたらしく、いろいろ探してみたものの見当たらない…
で、考えた結果、発寒イオンで落としたっぽいと。
ということで、問い合せたら預かってるらしいとのことで、引取りに行ってきました。
…ええ、無事引き取れたようです。
北見のばーちゃんへの誕生日プレゼントだったらしいです。
良かったですなぁ…
で、フードコートでお昼ご飯を食べ、帰りがてらぽよRさんのスタンドで給油&洗車(^^ゞ
そしていつものお買い物のために、北広島のアークスに行き帰ってきました。

で、帰ってきてから駐車場で…ちょい作業ですよ?

これぐらいの場所に取り付けてみた.jpg

あ、よくわからない?
ガラスの内側に…ええ、これです。

内側からこんなかんじ.jpg

先日買ってみた吸盤式のカメラスタンド。
CX1ではちょっと厳しい感じだったんです。
でもセカンドカメラのLS465は小型な上に、スタンドのネジ穴が少し左よりなんですよ。
で、部屋でネジだけはめてみたら、お、斜めにはなるけど悪くはないかも?って思いまして、試しに装着させてみました。

普段つけてても邪魔じゃないかも(笑).jpg

うんうん、思ったほどでもない!
これはいける!?

位置だけ決めて試し撮り.jpg

位置や角度だけ決めて、とりあえず写真撮影で試し撮り。
撮影サイズは、フルHDサイズの1920x1080。
…斜めは斜めだけど、案外悪くない!?
でも車内はよく見えるけど、フロントガラスの向こう側はわかりにくいかも…
と思い、少しだけズーム。

ズームしてこんな感じ?1.jpg

お、これなら良いかも!ヽ(*´∀`)ノ
これで車載もバッチリいけそうです。

ホントは動画で試し撮りしてみたかったのですが、この吸盤がいけそうだと気づくのが結構最近だったので、そんな時間が取れませんでした(^^ゞ
で、ちょっと懸念がありまして、今回画像で試し撮りしました。
動画でも同じサイズ(フルHD)で撮影できるのですが、14分強しか撮影できないので、VGAサイズ(640x480)で行こうと思ってます。
編集も楽だし、サイズも軽くなるので時間も短縮できるし。(←これ案外重要(笑))
でも、そうなった場合…左右がカットされるかな?って。
こんな感じに…

ズームしてこんな感じ?2.jpg

左右をカットしてみてました。
もしくは、先ほどの画像で、さらに上下に増えるか…ですね。
まぁでも…撮れれば良いか(^^ゞ
あとは変に乱反射して、折角撮った動画が白化けして見れないってことがないことを祈ります(笑)

ということで、あと1週間となったNHGTS第4戦。

とりあえず綺麗になりました.jpg

実は今日ぽよRさんのところに寄った際に、こんなものをいただきました。

頂いたイベント用プレート.jpg

ナンバープレートのところに付ける、イベント用のプレートのベースですね。
おぉ…これでフロントのナンバー外してもかっこよくできるか!?
って、実際合わせて見てないので、どんな感じになるかもわからんのですけどね(笑)

で、これはあくまでもベースなので、台紙をはがしたところで真っ黒です。
まぁそれでもいいんですけども、なにか貼りたくもなりますわな(笑)

ということで、明後日ぐらいまでになにかネタステッカーでも探そうと思いますが…
見当たらなければ…そのまんまかなぁ(^^ゞ
ま、それはあとで考えよう。

ということで、とりあえず準備OK!
エンジンオイルも交換時期までまだ2500kmもあるし、空気圧はお盆の時に調整したからとりあえず大丈夫。
クーラントは補充したてだし、問題は私の体調ぐらい…

あ!



今度きっと…揃いますよね?
…3人。



…嵐が来るかもしれません(爆)

…ジャニーズの方じゃなくて(爆)

なにせ、私とぽよRさんが揃うだけで、雨の確率は高くなるのです。
そしておそらく白RSさんもいらっしゃる…

…これは嵐でしょう!(爆)

二人なら確率二倍ですが、3人なら3乗されると思いますから…。

…ということで、当日雨降って欲しくない方は、てるてる坊主を作ってください(爆)

え、私?
…どっちでもいいです(爆)

ということで、今日はこの辺で~ヽ(*´∀`)ノ
あ、一番上の画像はなんとなくです(^^ゞ
今回はSCENEさんに入庫してないので…あしからず。
…でも…シーズンオフにはお世話になる可能性が…(謎)
Posted at 2013/09/01 17:13:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「なんとかできそうな天気だったので…3台冬仕様化! http://cvw.jp/b/620026/48744725/
何シテル?   11/02 23:38
エロいセクハラ親父で、二人の子持ち。 ししゃもではない(爆) 自ら社会不適応者と常に思う人。 クルマ好き。 趣味は大概クルマ。 あとゲーム。 あと映...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

つばさっちブログ 
カテゴリ:★ つばさっちの家頁 彡
2009/10/15 21:59:27
 
★ つばさっちの家頁 彡 
カテゴリ:★ つばさっちの家頁 彡
2009/10/15 21:56:55
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア こんこん号R (ルノー ルーテシア)
7代目のマイカー…初めての新車、初めての後継車種への買い替え… これまた街乗りから、ロン ...
スズキ ワゴンR るりRくん (スズキ ワゴンR)
嫁さん仕様のクルマ第2弾。 嫁さんの要望は、角ばったデザインの背が高い4WDの軽自動車。 ...
ルノー ルーテシア ノーチラス号 (ルノー ルーテシア)
私の6代目マイカー。 3年越しの念願であった、ルノー・ルーテシアをとうとうGET。 中古 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁さんが働きに出るというので、足用として買った中古車。 札幌ドームで行われた中古車フェア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation