• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タビトムのブログ一覧

2020年09月11日 イイね!

凹んでます。とても悲しい・・・

凹んでます。とても悲しい・・・愛車レヴォーグの左側を狭路のすれ違いで壁に強かに擦ってしまった。
けっこう広範囲に深めの擦り傷がついただけでなく、リアホイールハウス前部は凹んでます。

悲しい、とても悲しすぎる

自分が十分にミラーで横の確認をせずに、感覚で寄せた不注意なんですけどね。
なんでそんなに寄せてしまったのだろう。
車幅感覚を過信してしまった自分の運転技術の未熟さでレヴォーグに傷がついてしまったことが一番悔しいというか。
残念です。

レヴォーグが後ろから追突されてしまったこのブログ記事以来の悲しみです。
2015年09月12日 追突されてしまいました




2014年生産のレヴォーグの車齢は6年、現在の走行距離77000km。

もう修理しないで、新型レヴォーグを注文してしまおうかとも思いました、少しだけ・・・
けど新型レヴォーグを買う最適な時期は今ではないのです、と自分は考えています。

現在のレヴォーグを2年後とかに売却する場合でもそれなり価値はありそうですし、15万kmとかさらに5年とか乗る場合でもキズがついたままでは見る度に悲しいですし、
やっぱり修理かな~

ディーラー以外だと、どういったところで直すのが、信頼できてリーズナブルにできるのでしょうね。
とてもとても高い授業料になりそうです・・・
Posted at 2020/09/11 06:21:49 | コメント(5) | トラックバック(2) | 整備・パーツ交換 | クルマ
2020年09月10日 イイね!

電動ミラーの修理 レヴォーグ VM4

電動ミラーの修理 レヴォーグ VM4格納されなくなってしまった右側 電動ミラーをスバル ディーラーで修理をしてきました。

3万円。うぅぅ痛い。
けど、売却するときには直しておきたいですし、直った状態を自分も享受したいですから、まあ良しとしましょう。

機械ですから故障もあります。と自分に言い聞かせています。


整備手帳:修理交換 電動ミラー故障「うぅ金額が痛い・・・」76800km




そして、もう1点の始動時にブレーキペダルが重い問題。
こちらもディーラーのサービスに相談をしました。

始動時にブレーキペダルが重いのは、マスターバックの気密性の劣化。
気になっていた走行時のブレーキ制動、アイサイトによるブレーキ制御にも影響はないとのことなので、様子見としました。

整備手帳:エンジン始動時にブレーキペダルが重い問題をスバルで相談 76800km
Posted at 2020/09/10 06:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・パーツ交換 | クルマ
2020年09月04日 イイね!

レヴォーグ 愛車ランキング 1位!ありがとうございます!

レヴォーグ 愛車ランキング 1位!ありがとうございます!おかげさまで9月2日のレヴォーグ 愛車ランキングで1位を取ることができました!


その数日前くらいにミラー交換や始動時ブレーキペダル思い問題の整備手帳を同時に投稿して4位になっていたので、1位取れるかなと思っていました。


なので、サボっていた燃費記録の1年間の集計やパーツレビューを少し集中して投稿して、平日の1位は狙ってみました。

1位が取れるとうれしいですね♪
Posted at 2020/09/04 06:31:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備・パーツ交換 | クルマ
2020年08月05日 イイね!

ついにレヴォーグに故障箇所が!! 右ミラーが格納されない!

ついにレヴォーグに故障箇所が!! 右ミラーが格納されない!妻がレヴォーグに乗って出かけた後に、教えてくれました。

「右ミラーが格納ボタンを押しても格納されないよ」と。


確かにドアに設置されているミラー格納ボタンを何度か押してみても、右ミラーが格納されません。
(左は格納したり、開いたりします。)


見てみると、右ミラーの取り付け遊びが大きくなっていて、角度が少し変わります。
どうもただの接触不良などではなさそう、ギヤがうまく噛んでいない?

2015年3月から70000km、レヴォーグに乗っていて、初めての故障です。
ついに動作不良が出ました。
これから、少しずつこういった部分が出てくるのかなぁ。

たまたまですけど、明日は1日だけの先行夏休み。
まずは、診てもらいに早速スバルに行ってこようと思います。
Posted at 2020/08/05 06:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・パーツ交換 | クルマ
2020年08月03日 イイね!

キイロビンでガラスをピカピカに1

キイロビンでガラスをピカピカに1梅雨で雨の中を運転することが多くて、フロントウィンドウの油?被膜が気になってました。
ワイパーで拭いたときに筋のような拭き残しが残る感じだったんです。

レヴォーグも2015年から5年間乗っていますし、リフレッシュが必要ですね。

ということで、評判のキイロビンを購入!

雨の合間も見て、キイロビンでガラスクリーニング実施!

イイ感じで油膜が除去できました!
Posted at 2020/08/03 05:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・パーツ交換 | クルマ

プロフィール

「勝手に 『富士ヒル 第26.6回大会』振り返り 1時間30分30秒 http://cvw.jp/b/736636/48649696/
何シテル?   09/11 20:55
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation