• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タビトムのブログ一覧

2016年06月11日 イイね!

いつ別れが来るかわからないから・・・毎日会っていても、一期一会

昨日から今日にかけての話題となっている 小林麻央さんの乳がんの報道の件、病気のことをあれこれと騒がれるのってつらいと思うのです。
早く収束するといいと思っています。

パートナーが乳がんで治療をしていますって、会見をするってどんな気持ちなのだろうという思いで映像を見ていました。

というのも、僕の妻も乳がんで治療をしました。
思い起こすともう10年以上も前です。
2004年12月に乳がんであることがわかり手術をしました。30歳を過ぎたばかりでしたから、小林麻央さんと状況が似ているなと思いました。
ニュースを見る限りでは、がんの性質やステージは違うような気はします。

妻の場合は、2004年に外科手術、とても副作用のつらい抗がん剤治療。
放射線治療もしました。
そして、5年間の内服薬によるホルモン治療までしました。

無事、妊娠・出産をすることもできて、リンパ節を切除をしたので右腕がむくみやすいということはあるものの、特段の不自由はなく生活が送れています。
定期診断もしながら、転移や再発もなく10年を迎えることができています。
治療の成果があり、一先ず良い結果が得られていると思います。


今までにも、有名人が乳がんというニュースがありました。
でも、今回はニュースを受け取る側として少し違う点がありました。

6歳の息子がニュースを見ていて、前に話した妻が乳がんの治療をしたということも覚えていました。そして、ニュースで言っている乳がんという病気が、自分の母が以前に治療したのと同じ病気と理解をしていました。

深刻そうな病気と感じたのかもしれません。余計な心配をして、不安になっているかもしれません。

病気から10年が経っていて心配が少ないこと。
でも、再発の可能性はあるので、他の人よりは早く別れがくるかもしれないということは理解してほしいと思っています。

そういった意味で、「毎日会っているけど、一期一会」のつもりで、1日1日を過ごしたいと自分は思っています。
息子にも母といられる時間を大切に過ごして欲しいと思いました。
Posted at 2016/06/11 06:27:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他・日々雑感 | 日記

プロフィール

「富士ヒル小説化 第一章:魂の咆哮、スタートラインへの軌跡 http://cvw.jp/b/736636/48545905/
何シテル?   07/16 21:02
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation