• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タビトムのブログ一覧

2016年06月21日 イイね!

ついにカートデビュー!キッズカート体験・交通安全教室

ついにカートデビュー!キッズカート体験・交通安全教室スバルアクティブライフスクエアのイベントで、自動車運転教習所のキッズカート体験と交通安全教室に行ってきました。

当選した富士スピードウェイのイベントなどと違って、事前応募なしで当日申し込みです。

前々から息子にカート体験をさせたいと思っていました。
しかし、子供用カートの運転には、身長が110cm以上必要なので、今回ようやくの実現です。

GWの富士スピードウェイでも、実現できたのですが、その時は本人が乗り気でなく実現しませんでした。




場所は、自動車教習所の二輪コースでした。

ヘルメットをかぶり、グローブもして本格的な格好です。
ディズニーランドとはまったく違います。
息子も相当やる気の顔でした。



サイズあわせでシートに一時的座った時も、気に入ったのかなかなか降りようとしません。

体験ということで、ハンドルは切らずにまっすぐ進むだけですし、紐をつけて進み過ぎないように後ろから大人が引っ張ります。



それでも、排気量30ccの芝刈り機エンジンは、子供一人を運ぶには十分すぎる力強さです。
息子が自分でアクセルを踏んでクルマを進め、ブレーキで止めるというのを何度か繰りかえしました。

インストラクターの人の旗のとおりにアクセルワークをしていくのですが、上手でした。
何回か試すことはわかっていたので、だんだん速くしようと言って、最初はアクセルは弱めに、だんだん強く踏めるようになっていました。



すぐ横にエンジンがあるので、うるさいでしょ?って聞いたら
「富士スピードウェイのレースの音よりも小さいね」だそうです。

とても楽しそうで、「また、やりたい!」とすぐ言っていました。

さて、どうしましょうか?
もう少しキッズカート体験をさせて、本気度を見たいですね。
Posted at 2016/06/21 06:22:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング・おでかけ | 日記

プロフィール

「富士ヒル小説化 第一章:魂の咆哮、スタートラインへの軌跡 http://cvw.jp/b/736636/48545905/
何シテル?   07/16 21:02
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation