• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タビトムのブログ一覧

2021年06月20日 イイね!

梅雨が旬!イワシのマリネ これは得意料理にできるかな?

梅雨が旬!イワシのマリネ これは得意料理にできるかな?週末は魚料理をすることが多くて、今が美味しい季節のイワシを料理しました。
いつもは刺身で食べることがおおいのですけど、今回はマリネに挑戦してみました!
オリーブオイル、リンゴ酢、ニンニク、バジル、パセリ、塩、胡椒で4時間ほどマリネ液へつけて調味。

いい感じに漬かりました。
ワインにとても合う!

これは定番の得意料理になるかも!

Posted at 2021/06/20 07:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご飯・食べログ | グルメ/料理
2021年06月19日 イイね!

シングルモルト余市が買えた! ニッカウヰスキー

シングルモルト余市が買えた! ニッカウヰスキースーパーに行った時には、いつもチェックするウイスキー売り場。
今回は、ニッカウヰスキーのシングルモルト余市と宮城峡がありました!

毎週くらいチェックしていますけど、これらが並んでいるのは3か月に1回くらいでしょうか。

迷わず余市を購入です!
実は、以前に成城石井で余市を買ってあったのですが、いつ買えるかわかりませんし、もったいなくて開封することができなかったんです。
これで、余市を心置きなく開封することができます!

さて、いつにしましょうか!
2021年06月18日 イイね!

山崎をもらった!

山崎をもらった!遊びに来た友人にシングルモルト山崎をおすそ分けでもらいました。

実に久しぶりに山崎を飲みました。
香りがいいですね~ そして、余韻が長く続きます。

至福の時♪
2021年06月17日 イイね!

シン・エヴァンゲリオン劇場版 2回目の観劇 35pの特典『薄い本』が欲しくて

シン・エヴァンゲリオン劇場版 2回目の観劇 35pの特典『薄い本』が欲しくて2021年3月からロングランともいえる上映をしているシン・エヴァンゲリオン劇場版。

公開初日に鑑賞に行った時に、この作品はもう1度劇場で観てもよいだろうなぁと思っていました。

レイトショーが復活して、夜に劇場に行くことができるようになったし、何よりも6/12から配布が始まった35ページの冊子の特典が読みたかったというのもかなり大きいかも。


2回目は、遅い上映時間 20時開始の回がイオンシネマ春日部にしました!
座席は1席ずつ間隔をあけた販売でした。

約200席のシアターでしたが、埋まっていたのは20人に満たないくらいでした。

自分が座ったF列の並びには一人もいなかったです。
かなり快適に鑑賞ができました。


2回目ということもあり、じっくりと映像も音楽もセリフも楽しむことができました。
そして、このシン・エヴァンゲリオン劇場版の2回目の鑑賞の前に、新劇場版Qも観て復習しておいたんです。
その他、様々な考察も拝見しましたよ!



そんなこともあり、ディテールなどをしっかりと見ることができました。
初めて見た時は、不安と期待とが入り混じった感情で観ていましたが、今回は安心して観られました。

初回の時は、終劇の後に何とも言えない清々しさを強く感じたのですが、2回目の今回は、安堵感というか、長距離のツーリングの後に入るお風呂のようなポカポカとした心地よさを感じました。



劇中のセリフでとても印象的だったのは、やっぱりこれ。

「おやすみ
 おはよう
 ありがとう
 さようなら」

「さようならは、また会うためのおまじない」

「さようなら、すべてのエヴァンゲリオン」

楽しいこと・辛いことが混ざりながら日々を生きた先に、エヴァンゲリオンとまた会う日が来るのかな。
Posted at 2021/06/17 08:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他・日々雑感 | 音楽/映画/テレビ
2021年06月16日 イイね!

真澄の甘酒

真澄の甘酒最近は、甘酒で乾杯をすることが多いです。

八海山、獺祭といわゆる知名度のある酒蔵の甘酒を楽しむことが多く、他の銘柄の甘酒がないかと探していました。

イオンモールのお酒コーナーで発見!
長野県の酒蔵、真澄です。
真澄の甘酒があったなんで知りませんでした。

今までに飲んだ八海山や獺祭の甘酒と比べると、この真澄の甘酒は甘味を強く感じます。

この甘酒で週末は、小学生の息子も一緒に乾杯!
この乾杯が楽しいんだよなぁ。

プロフィール

「勝手に 『富士ヒル 第26.6回大会』振り返り 1時間30分30秒 http://cvw.jp/b/736636/48649696/
何シテル?   09/11 20:55
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation