• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORSCHEのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

2013年9月のおは黒、そして…(T_T)

2013年9月のおは黒、そして…(T_T)昨日は上の子の運動会で、9月に入って、2日目の休暇。
今日で漸く3日目の休暇…(T_T)。
しかも今月は総労働時間300hオーバー…orz
既に過労死寸前(爆)


 
 


にも関わらず、おは黒参加です♪

 
 
まずはガーズレッドのCaymanからコレに乗り換えたこのお方。 
P9290726S
P9290726S posted by (C)MORSCHE
ノーマルで2段カナードでビックリ!
 


既に人だかりが出来ている中、ちゃっかり座らせてもらいました(笑) 
P9290732S
P9290732S posted by (C)MORSCHE
カーボンだらけの内装にレッドの縁取り。
ソノ気にさせる内装にコンフォートなシートはサスガです。
 


驚愕のエンジン。何とリッター180PS/ブースト1.8k!
P9290731S
P9290731S posted by (C)MORSCHE
アイドリング+αからのアクセルオフで、既に「バリバリ」言ってます(笑)
何でも、後ろから見てるとバンバン火を吹くそうで、オソロシイエンジンです。
エンジンルーム内もフツーの市販車では有り得ない場所に遮熱版が付いていたり遮熱用のテーピングがされていたり、トンデモナイ車でした(爆)



久しぶりにお会いした、Daiさん。 
P9290733S
P9290733S posted by (C)MORSCHE



964カレラ2には人だかりが!  

P9290734S
P9290734S posted by (C)MORSCHE




今日はかなり台数が揃いました。 

P9290741S
P9290741S posted by (C)MORSCHE




こちらは981な人々。
P9290743S
P9290743S posted by (C)MORSCHE
つい最近納車になったばかりのこの方は既に2800kmを走破して、慣らしも完了の域に。
PCCBの効きに惚れ込んでいる様です(笑)


2014年式のBoxsterのエンブレムは、2013年式と比較して表面のクリアコートが無い様な感じで、少し凹凸が出来ていました。

自分のエンブレムと比較しましたが、それとは微妙に異なっていて、PORSCHEの細かいリビジョンに改めてオドロキました。 




とても久しぶりのiicyan3号。
P9290737S
P9290737S posted by (C)MORSCHE
ショックが抜けて、クルマが傾いているそうで、この後CREFさんでオーバーホールだそうです。
まさか、この時は後でお会いする事になるとはユメにも思いませんでした。 



CREF常連メンバーご一行様(笑) 
P9290738S
P9290738S posted by (C)MORSCHE
久しぶりにお会いしたrubber997csさんと、エンジン乗替についてもお話ししましたが、まさか後であんな事が起きるとは…



こちらのおクルマも、この後CREFさんでお会いする事に… 
P9290739S
P9290739S posted by (C)MORSCHE
相変わらず、スゴイオーラーを放っております。



こちら、ナノグラスコートの為にやって来た、鰐Gさんの930SS
P9290750S
P9290750S posted by (C)MORSCHE
「これ既にピカピカじゃない?」と突っ込まれていましたが、久々に見ました(笑)
今日は雨が降らなくて何よりでした。(爆)


 
そして、同じくナノグラスコートの為にやって来た、ご存知麻宮センセー@シュトロゼック・メガスピードスター。
P9290752S
P9290752S posted by (C)MORSCHE
相変わらず凄いオーラです!



そして、少し遅れてアニョさん参上! 
P9290754S
P9290754S posted by (C)MORSCHE
ツナギを着て後席から降りて来たのは何とCoCo-Gさん!
一瞬、お店の人かと思いました(爆) 



今日はBenzな方々や…(A45AMGEdition1が一番話題だったかも)
P9290755S
P9290755S posted by (C)MORSCHE




牛な方々… 
P9290757S
P9290757S posted by (C)MORSCHE
などなど、沢山の種類の車が集まって、見ているだけでも楽しい時間でした。


 
11時前に、そろそろ帰ろうかと思い、皆さんにご挨拶してPAを後に…




















PAを出て、加速しようとアクセルを踏み込んだ、その瞬間…
背後から

 
「ドンッ」 


 という音と共に衝撃が来ました。






驚いてアクセルをOffにしました。
しかし特に何事も無く走っていたので、再びアクセルを踏み込んだ、その瞬間…






















「ガンッ!」
という音と共に、何かが「カラカラカラ…」と転がって行く様な音がしました。
 


続いて、
「キュキュキュキュギュギュギュギュ〜」  


 という凄まじい音が…

どう考えても何かが外れてベルトが削れている様な感じです。




すぐさまクラッチを切って、惰性で路肩に寄せます。
 P9290765S
P9290765S posted by (C)MORSCHE
とりあえず、アイドリング状態では音がしなかった為、そのまま一番近いCREFさんに電話しました。

状況を説明し、レッカーを依頼する様に言われたので、とりあえず任意保険の付帯サービスを確認し、レッカーを依頼しました。




PAから本線に合流するまでの間には、歩いて移動出来る様な場所は有りませんでした。
フェンスからは皆様が見えるのに…(ToT)  

P9290766S
P9290766S posted by (C)MORSCHE




Cayさんがこちらを確認してくれました! 
IMG_0377S
IMG_0377S posted by (C)MORSCHE
が、かと言ってどうする事も出来ず…



そこに停まる事暫し… 
P9290767S
P9290767S posted by (C)MORSCHE
道路公団の黄色いパトロールカーが「そこのクルマ!ここは駐停車出来ませんよ!」


 
「好きで止まってる訳じゃね〜んだよ!(怒)」

と思いながらも、オトナな対応で「済みません、故障で動けないんです」と事情を説明。
すると「停止表示板積んでます?積んでたら出して下さい」

素直に従います(笑) 

で、レッカー業者を教えてくれと言うのですが、保険屋から連絡が無くて答えられず…

直後に保険会社からTELで、「ヤコウレッカーサービスに決まりました」との連絡が有り、それを伝えると…

「安全な場所で…この場合車に乗った状態でレッカーを待って下さい」との指示で、道路公団パトロールカーは去って行きました。




待つ事暫し…




























誰か来たと思ったら、野次馬でした(爆)  
 
 

IMG_0367S
IMG_0367S posted by (C)MORSCHE
いや、しかしFBのつぶやきを素早くフォローしてくれたCayさん、それを見て来て頂いた皆様、ありがとう御座いました。

くろよんさんも止まろうとしてくれたのですが、既にレッカーを依頼していたので「バイバイ」と手を振って行って頂きました。

皆様のお心遣いで、心細さが紛れました。
本当にありがとう御座いました。 




それから約20分程して、漸く待望のレッカーが!
IMG_0373S
IMG_0373S posted by (C)MORSCHE




レーシングフックは傷がつくかもしれないとの事で、ノーマル牽引フックに換装した上で、レッカーに載せました。 
P9290770S
P9290770S posted by (C)MORSCHE




フルフラットなローダーのお陰で苦もなく載りました。 
P9290772S
P9290772S posted by (C)MORSCHE




これで、車載完了。これからCREFさんへ向かいます。 
P9290773S
P9290773S posted by (C)MORSCHE



 
そしてCREFさん到着。
P9290776S
P9290776S posted by (C)MORSCHE
矢向ロードサービスさん、ありがとう御座いました!

 

CREFさんは今日もギッシリとクルマが並んでおります。
常連さん達も、クルマを押すお手伝いをして頂きました。
本当にありがとう御座いましたm(_._)m 
P9290777S
P9290777S posted by (C)MORSCHE




お陰で、無事に搬入する事が出来ました。 
P9290779S
P9290779S posted by (C)MORSCHE
今日の所は工場が立込んでいて、とりあえず搬入しただけで帰宅しました。

 

 オイル漏れや冷却水漏れも無い事から、恐らくテンションガイドプーリーが破損してベルトが摩耗もしくは切れたものと思われますが、最悪インタミという線も捨て切れません。

とりあえず開けて見て貰って、エンジンがダメだったら乗り続けるのは難しいかもしれません。

プーリーとベルト位で済んで呉れれば良いのですが…(ToT)  
関連情報URL : http://www.cref-ms.jp/
Posted at 2013/09/29 21:49:01 | コメント(23) | トラックバック(0) | Cayman S | 日記

プロフィール

「2025年7月のラーメン http://cvw.jp/b/744890/48562230/
何シテル?   07/31 19:03
人生初のミッドシップ2シータ。 趣味は車全般(実車、模型、本・・・etc) たまにサーキットも走ります。 最近、オマセなウチの娘(9歳)スイミングのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 34567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 18:01:46
KDP FSW走行会で撮影班 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 20:17:55
第9章 技術投入量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:12:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation