• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月04日

ティーダにも、REGNO!(。+・`ω・´)☆インチダウン

ティーダにも、REGNO!(。+・`ω・´)☆インチダウン ティーダのラジアルタイヤも6年目にして固くなってしまったので、新品に交換します。

ジジババはあまり距離を乗らないのでタイヤはバリ溝!
(´Д`lll) モッタイナイ

この際なので、最大の懸案事項だった乗り心地を改善するため、Will・vs、シエンタで実績のあるREGNOに交換!

しかも、さらに乗り心地を求めて掟破りのインチダウン!
Σ(o゚д゚oノ)ノドーン
シエンタ用に購入した14インチのアルミが実はオフセットが合わずに5年もお蔵入りしていたからぢゃないよ・・・・(¬д¬;) ティーダニバッチリ

サイズは195/70R14!ほぼ受注生産(笑)
転がり抵抗性能”C”はイイとして、ウェット性能”C”はどうなのよ・・・・(笑)








雪の心配がなくなったら早速履き替えだぁっ!゚+.(・∀・)゚+.ワクワク
ブログ一覧 | ティーダ | 日記
Posted at 2014/04/04 11:17:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

Let'sラジコン 5/3-4
ふじっこパパさん

第1回 旧車フェスタinYOKOS ...
彼ら快さん

無地に見つかったそうです(シェア)
けん坊ちゃんさん

🟥赤N-ONE洗車〜🚿
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

この記事へのコメント

2014年4月4日 12:25
BSのレグノはいつかは履いてみたいですね~



今のダンロップ逝ったらレグノにしようかと目論んでます(* ´ψψ`)


195/70R14とはマニアックなサイズですね(笑)
コメントへの返答
2014年4月4日 12:52
いつかはレグノ→今すぐレグノ!(笑)

レグノ間違いないっす!
赤石さんは長距離を移動されるので違いは歴然だと思いますよ。^^

サイズは、ティーダの185/65R15から逆算して決定しました。
あまりにマニアックで旧型のGR-9000にしか設定がありません。(笑)
2014年4月4日 16:15
こんにちは。
私の中ではレグノ=サーキット用タイヤのイメージが強いですね(笑)
ということで早速サーキットへ行って試してみましょう♪
コメントへの返答
2014年4月4日 16:25
こんにちは。

レグノ=サーキット・・・・・

間違ってますっ!(笑)

でも、レグノは攻めてもグリップの限界が穏やかなので決して破綻しません!サスガ!

プロフィール

「@珍獣ハンター 呼んだ?w」
何シテル?   05/01 18:00
すえぞーになりました♪ クルマ弄り、こんな楽しいことをお金を払って他人にやってもらうなんて、考えられません!(笑) いろんな事に興味がありますが、誰でも知っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作メッシュグリル3 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 12:29:53
シエンタをプッシュスタートにしよー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 00:46:13
純正 リア ショック & サスペンション 交換 ①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 13:08:23

愛車一覧

トヨタ アリオン A15G+”EXプラチナセレクション” (トヨタ アリオン)
我が家の1.5リッターシリーズ第4弾!(笑)快適長距離通勤燃費特化仕様です。 年間平均2 ...
トヨタ シエンタ 1.5G”チェッカーエディション” (トヨタ シエンタ)
我が家の1.5リッターシリーズ第2弾!(笑)一家団欒ドライブ仕様です。 内外装にチェッカ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
93'スポーツスターです。 末永く乗っていこうと思います。 一度売ったらもう二度と買えな ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
当時の私にとっては唯一無二の車でしたが、家族が出来て必要性が薄れ・・・シエンタ購入のため ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation