• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryo1340のブログ一覧

2023年05月14日 イイね!

セブン 水温計の温度が上がらない!? 2/4

セブン 水温計の温度が上がらない!? 2/4
40℃以上針が上昇しない水温計の交換品として改に注文した水温計が15日目、やっと納品した。 実は、あまりにも遅いと思って「merlin」に確認メールを出すと輸送追跡情報のLinkを送ってきた。(初めからくれればいいのに、、、) 追跡情報では英国ードイツー日本という経路であったが、 注文当日に ...
続きを読む
Posted at 2023/05/14 19:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2023年05月06日 イイね!

セブン 水温計の温度が上がらない!? 1/4

セブン 水温計の温度が上がらない!? 1/4
過日、ツーリングの帰宅路で水温計が40℃で止まっていることに気が付く。 いくら何でも低すぎだ、、、 途中、飲み物でも、、とコンビニに寄ってエンジン停止すると水温計は暫くして0℃になった。 再出発後、水温は上がるのだが40℃以上にはならない。 センサーが壊れたか?、、 スカットルを外して改めて ...
続きを読む
Posted at 2023/05/06 05:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2023年04月29日 イイね!

セブン タイヤがウイングよりはみ出している!?

セブン タイヤがウイングよりはみ出している!?
マイセブンは過日、タイヤ+ホイールをワイドにした時からタイヤがウイングより少しはみだしているのだ。 勿論、車検は通らないので車検時には別品と取り換えているのだが、やはり、チョットカッコ悪い。 既存のウイングを少し外側にずらして取り付ければ問題は解決するのだが、何を思ったか無謀にもフロントウイン ...
続きを読む
Posted at 2023/04/30 18:11:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2023年04月22日 イイね!

セブン 純正外品のマフラー丸型防振ゴムの交換

セブン 純正外品のマフラー丸型防振ゴムの交換
昨年12月にマフラーの後端と車両本体を固定していたボルトが破断していた旨の投稿をした。 実はこの部分、標準仕様の防振ゴムを使用しておらず、ホームセンター見つけたボルトに厚手のゴムをワッシャー代わりに固定していたのだった。 何故、防振ゴムでなくこのような対応になったかと思い返すとセブンで201 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/23 13:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2023年04月16日 イイね!

セブン ラジエーター修理に出しました。

セブン ラジエーター修理に出しました。
先日の箱根さくらツーリングの前日、近所を試走後、自宅に戻るとまたしてもラジエーターアッパー部からクーラント漏れが3か所確認された。 実はこの箇所の漏れは過去3回あり、半田付けで修復したのだが約1年後の再発生となった。 止む無くさくらツーリングもやっつけ仕事で半田付けによる応急処置で臨んだのであ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/16 20:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2023年04月08日 イイね!

セブン ブレーキマスタータンクのひび割れ補修

セブン ブレーキマスタータンクのひび割れ補修
マイセブンのブレーキマスタータンクのひび割れが進んでいる、、 早速、交換パーツを検索すると既にLOCKHEED製のこの品は2007年に製造中止となっていることがわかった。 代替品は同社の「Brake Master CYLINDER. 0.70". TANDEM. 1988>」が互換製品と ...
続きを読む
Posted at 2023/04/08 06:56:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2023年04月01日 イイね!

セブン 初めて「TKZ」行ったどぉ~

セブン 初めて「TKZ」行ったどぉ~
TKZってなんだ? みんから先輩の投稿を拝読し、「みんから」の謎ワードのひとつであった。 そう アネスト岩田ターンパイク箱根の大観山(TaiKanZan)にある休憩場「アネスト岩田スカイラウンジ」のことだ。 な~んだ あそこのことか! しかし、訪問するのは初めてだ。 いつもは(多分40年以上?) ...
続きを読む
Posted at 2023/04/01 23:32:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2023年03月31日 イイね!

セブン 桜映えスポット散策してたら、、、

セブン 桜映えスポット散策してたら、、、
近所で桜映えするスポット探していたら、何やら フロントから赤い液体が、、、 また、ラジエーターから漏れたのかと思って帰宅後、確認したら、、 なんと、ホースが外れていましたぁ~
続きを読む
Posted at 2023/03/31 06:02:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2023年03月26日 イイね!

セブン 御用達整備工場入りです。

セブン 御用達整備工場入りです。
過日、マイセブンの1番の調子がイマイチなのでいろいろ調整を試みるも素人整備では限界、、 遂に当家御用達の整備工場入りとなりました。www 早速、当家専任のBDRエグゼクティブ整備士?のSekiai氏に圧縮値を確認いただきましたが、特に異常値はなく、、 *規定値:145~220psiにマーキン ...
続きを読む
Posted at 2023/03/27 12:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2023年03月18日 イイね!

セブン TG craft製オルタネーター取付奮闘記 その4(完結編)

セブン TG craft製オルタネーター取付奮闘記 その4(完結編)
ツーリング先でのエンジン始動トラブルからオルタネーター交換に至る作業投稿も今回で完結編である。 前回投稿にて新オルタ取付後の冷却ラインの接続を完了した。 今回は、いよいよ新オルタの発電確認となる。 詳細は下記 関連情報URLにて、、 【総括】 交換中の作業として冷却ラインの取り外し時に発覚した ...
続きを読む
Posted at 2023/03/18 00:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン1700BDR ついに私もAVOショクブッシュ交換 番外編 https://minkara.carview.co.jp/userid/773447/car/2245450/8336203/note.aspx
何シテル?   08/17 10:26
神奈川県葉山を拠点にしているヒストリックなバイクと車が好きな乗り物フリークです。 バブル時にアメリカのV8エンジンを乗せたモーターボートを所有していましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングコラム&ブッシュを観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 00:13:24
スーパーセブン > リバースランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 09:35:15
Fハブベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 19:37:01

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
神奈川県葉山を拠点にしているセブンフリークです。 車整備は素人ですが、みんカラの記事を参 ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
初めてのハーレー1988年式です。 買ったその年に北海道ツーリングへ行きました。 コケて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation