• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月08日

430MHz移動運用 三好市 塩塚高原

430MHz移動運用 三好市 塩塚高原 先日、香川県の出張の帰りに移動運用を行いました。
移動地は徳島県三好市 塩塚高原です。標高1000mほどの山です。
AWA9コンテスト(徳島マラソンコンテスト)で県西部からのサービスを行いました。


こんな感じのロケーション。

先客発見。
ワンボックスに乗ったオジサンが居て、カメラで夕焼けを撮りに来ているようでした。



展望台もあり、周囲がぐるりと見渡せます。

展望台の脇にはライブカメラが設置(画像の電柱の上に設置)されています。
移動運用している人がいると見えるかもしれません・・・・・。
居ますか? ↓
http://mgis.city-miyoshi.jp/mgis/mgs/lc_jv2.php?lcid=11&id=446



着いたのが17時頃で、430MHzをワッチさせてみましたが、あんまり交信は聞こえてきませんでした。orz
見晴らしはいいのですが、交信相手がいないと意味がありませんね、無線は。

気を取り直し、CQを出し始めると、徳島県つるぎ町から応答がありました。
のちに和歌山県のおなじみさんからお呼びいただいたりと、まったり無線を楽しみました。






交信数は、
徳島 10局    香川  2局    愛媛  1局
兵庫  2局    広島  7局    岡山 11局    和歌山  2局
という感じでした。

驚いたのが岡山倉敷局からの応答が多かったこと。倉敷って無線やってる人多いのですね。

もう少し、秋も深まってくるとススキも生い茂っていい雰囲気になりそうです。
ブログ一覧 | 移動運用 | 日記
Posted at 2017/09/13 23:31:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2017年9月14日 5:38
めばる市にはアマ無線局270
むらすずめ市の方が圧倒的に
局数が多いのと、アクティブ
ですから比較になりません。

標高1000に自動車で登れる
環境が羨ましいです。
きびだんご県には県南に
高い山が無いので、困ります。
コメントへの返答
2017年9月16日 23:34
むらすずめ市、多いんですねー。

車で行くことができる標高1000mの移動地は徳島には数か所あります。
それ以上の標高となるとだいぶ奥地に分け入らないといけません。

徳島は山ばかりですからV,Uでは高いところ上がらないと県外とお話しできません。orz

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation