• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月06日

無線局変更申請【2】

先日、9月26日に無線局の変更申請を行いました。
JARDに保証願いを書類にて申請しました。

開局時に登録していたIC-2Nなんかはどっか行ってしまったので、これを機会にほかの無線機に取替です。
最終的に3台取替と6台の増設を申請。
申請手数料5000円なり。


そして、10月3日にJARDからお手紙が届いていました。

申請書類に不備がありますよと・・・・。orz

自作機の送信機系統図にVFOやVXOの発振周波数を記入してくださいと。
TSSではこんなこと言われなかったのになー。(-.-
それと、LPFを入れてくださいとのことでしたので、ブロック図に追加しました。

スプリアス基準の設計仕様を明記して署名捺印とのことでしたので、旧スプを記入してサインしました。
平成34年11月30日までの使用期限です。


変更申請後、JARDからはお手紙がもらうことができてなんだか安心しました。ちゃんと処理がすすんでるんだなと。
以前に子供たちの申請をTSSにお願いしたときには紆余曲折あって5か月かかりましたので、申請手数料が高かったけどJARDにしてよかったなと思いました。


新しく買ったID-5100の登録はそんなに急いでません。
なかなか車にセットアップする時間もないですし、いま車に付けているTM-732は2mだけ調子悪いだけですから。
ブログ一覧 | 申請 | 日記
Posted at 2017/10/06 02:54:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation