• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月24日

50MHzアンテナ倒壊

台風20号通過しました。


雨戸を開けてみると・・・・・・、50MHzのHB9CVが倒れていました。ガーン!

物干しざおをマスト代わりにして、タイラップで柱に縛り付けていただけのお手軽設置でした。
全然、メンテナンスもしてなかったので無理もないですが。


お隣さんに被害を与えてなかったのが救いです。

エレメントもチェックしたら破損してなかったのでセーフ。



HFの八木アンテナ放射器がちょっと傾いています。

AWA9コンテストも近いので次の休みには直したいな。
ブログ一覧 | アンテナ | 日記
Posted at 2018/08/24 23:45:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2018年8月25日 6:50
ご近所に被害がなくて良かったですね。
うちも50m/sを超える暴風でマストが曲がりました。涼しくなったらアンテナとマストを下ろす大仕事が待ってます。(><)
コメントへの返答
2018年8月25日 23:35
コメントありがとうございます。
ご近所さんのガラスなど割ろうものなら無線できなくなってしまいます。

yottmanさんも被害ありましたか。残念でしたね。
50m/sの暴風はすごいですね。
モロに受けたら大体のアンテナは壊れるんじゃないでしょうか?
2018年8月25日 7:18
イイね」を押しましたが、フェイスブックのように「すごいね、悲しいね、酷いね・・」のコメントを選択したいです。
物も考えようで、アンテナ設置の練習ができて、以前よりグレードアップできて良くなりますヨ (笑)! 他人事のようでsriです。
私もまた、国府町の空き自宅を様子見に帰らねばなりません。
コメントへの返答
2018年8月25日 23:39
「イイね!」OKです。
私の場合、何でもウエルカムです。
ありがとうございます。(^^

また近くに来ることがありましたら、事前におっしゃっていただけたら、551をお渡しします。
2018年8月25日 13:22
お手軽設置は、もうやめましょう!
どんなアンテナもしっかりと固定が一番です(^_-)-☆
コメントへの返答
2018年8月25日 23:44
そうですね、しっかりと固定しないといけないですよね。
今度設置するときはガチガチに取り付けます。

ルーフタワーが欲しいなと思う今日この頃。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation