• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月07日

CQマシン ケース組み込み

今日、明日と休みです。


ケースにあわせてマイクの位置を変えました。


目立たないようにケース裏のスリットを利用。
穴あけが面倒だからという理由もありますが・・・・。
録音の時はケースの裏に向かって録音します。


基板を固定する穴を開けます。
スペースの関係上、3点支持です。
写真のフェライトコアっぽいのは樹脂製のスペーサです。


LED表示部分はこのあたりを利用したい。
送信時に赤く光るLEDと録音時に緑に光るLEDの2つしか必要ありませんが。


基板上のLEDの取り回しを変更。

ケースにあわせていろいろ変更が大変です。
無計画、行き当たりばったりの工作なのでやむなし。


CQマシン送信のスイッチはこの初期化スイッチを利用したい。


ということで、接続しました。
使えるものは何でも利用させていただきます。


しかし、さすがにリセットスイッチは簡単に押せないようになっています。
タクトスイッチのリーチが足りません。

何か延長するものはないか部屋中を探した結果、見つけたのがコイツ。


ソリッド抵抗。
大きさからして1Wぐらい?

適当な長さになるまでヤスリ掛け。
・・・・からの、、、


2液混合エポキシ接着剤(ダイソー製)にて接着。


しっかりくっつくまでしばらく放置プレーです。
ブログ一覧 | 工作 | 日記
Posted at 2018/10/07 01:37:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パナソニック。
.ξさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation