• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月25日

CWインベーダーズ 到着

CWインベーダーズ 到着 お友達のgankun33さんに教えていただいた、キットが到着しました。

「CW INVADERS」


昔懐かしいFCZの寺子屋シリーズっぽいパッケージですが、個人の方が頒布しているキットです。

迫りくる文字をCWのキーイングで撃ち落とす(!?)というゲームのキットです。
発想がすごく面白いと思いました!!
パソコンでいうところのタイピングソフトで敵を撃破するようなもんでしょうか?

普段、私はエレキーしか使ってません。
ミズホのベビー電鍵のおもちゃも含めて電鍵は3つ持っていますが、ほとんど使うことはありません。
汚い符号を送るのは相手に失礼だという持論です。(^^;

これを機会に縦振りのいい練習になるかなと・・・・・。

ちなみに私は、電気通信術 和文が廃止された最初の試験で1アマを取ったクチですので、和文を覚えるきっかけがなくなっていました。なので、和文も覚えられるんじゃないかなと密かに期待しています。


キットの中身はこんな感じ。

ICをメインとしたシンプルな回路です。
デジタルなので再現性はきっといいハズ。


スルーホールの基板になっていて、裏面は「ENJOY HAM LIFE」とシルク印刷されています。
ニクイ演出です。


電鍵と比べると小さいのがわかるかと思います。
思ったより液晶が小さくてびっくりしました。

もう少し大きいタイプのLCDを付けることもできるようで、製作者さんのHPで紹介されていました。

あ~早く作って遊んでみたい!
ブログ一覧 | 工作 | 日記
Posted at 2018/10/25 22:44:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2018年10月29日 19:32
とし さん こんばんわ

自分同じような考えなので、ずっとエレキーです。
電信級受験前の送信実技練習用で買ったのが、Himondのちょうど最後の写真のモデルと同じ物のような気がします。

うちに縦ぶり電鍵が無いので、あまりやり込めていません。
コメントへの返答
2018年10月31日 1:47
コメントありがとうございます。
私はあんまりリズム感が無いので縦振りは苦手です。
やっぱり、打ち方は初めのうちに上手な人に指南してもらうのが一番なんでしょうが、自己流なのでダメダメです。

電気通信術の送信試験があった頃に取得されたんですね。さぞかし緊張されたんでしょうね。

HI-MOUNDのHK-704ですが、貰い物です。ミズホのベビー電鍵ではステージが上がっていくとついていけません。
上手い人は電鍵を選ばないんでしょうね。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation