• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月20日

DDS実験基板製作2

DDS実験基板製作2 子供が学校に行ってる間にDDS製作の続きをします。


トランスT1の製作。
ポリウレタン線2本をよじります。


フェライトコアに4回巻きます。
以前、ARDF受信機を作るときには巻き数を間違えてしまいましたが、今回は失敗しませんよ。(^^
きちんとフェライトコアの穴を4回通過させました。


基板にハンダ付けでトランスT1の完成。



次は3端子レギュレータの放熱器です。
説明書にはこんな感じで作ってねと書かれてあります。


なかなかいいアルミの素材が無いので、アルミのLアングルを切りました。
切断する前に穴あけしておけばよかった。段取りミス。


放熱器も基板にとりつけました。シリコングリスは持ってないので省略です。


ブログ一覧 | 工作 | 日記
Posted at 2018/11/20 18:19:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation