• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月13日

ハシゴタワー 5

穴掘りですが、掘り進んでいくうちにショウセンの長さが足りなくなりました。

これでは持ちにくく、作業姿勢が大変です。

ショウセンの延長加工を行いました。
ハンマーで叩きまくってササクレてしまった頭部分をサンダーで削りおとし。


次に適当な鉄パイプをガスで焼いて叩き込み。
(垂直方向に力をかけるのでパイプでもいけるだろうと判断。コネると絶対曲がるが)
3か所ぐらい点溶接で完成。
(この穴掘りが終わったあと、簡単に元の状態に戻せるように)

あと、軽自動車のリーフスプリングを使った平ショウセンも作りました。(右)



平ショウセン、FBです。
早速、使いましたが側面の土砂の削り落としに威力を発揮してくれています。

いまスケールで測ると穴の深さは1400mmぐらい。
あと100mmぐらい掘りたいけど、強固な岩が出てきました。
ショウセンでは歯が立たず。それならばと、片手を伸ばして振動ドリルで打撃を加えようとしますが、リーチが足りず届きません。(;_;)

穴掘りももうちょっと時間がかかりそうです。
ブログ一覧 | タワー | 日記
Posted at 2019/04/13 23:22:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新宿、ヨドバシ駐車場にビックリ‼️
morrisgreen55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

スイカの苗!!🌱
はとたびさん

出勤ドライブ一喜一憂
kurajiさん

7月29日火曜日は友達のGRスープ ...
ジーアール86さん

手術…(-_-;)
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation