• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月20日

ハシゴタワー 7

穴掘りは毎日出勤前に30分やっています。
1日に土嚢袋2袋ぐらい掘り出してます。

最近、硬い岩盤にブチ当たりました。
ショウセンで突くも、歯が立ちません。


振動ドリルを使いたくても、穴が深くなったので届きません。

そこで、こんなの作りました。

パイプを切って、


平板から切り出して、コ形にして、パイプに接続。


振動ドリルのストックです。
スナイパーライフルというよりも、重機関銃でしょうか!? hi


接続するために手持ちのボルトを探しましたが、合うボルトがありません。
よく見ると、振動ドリル側はヘリサートが打ってあります。
ネジのピッチを調べると、M12の1.5

ホームセンターではM12はピッチ1.75しか置かれてません。
いくら探してもピッチ1.5のネジはありません。orz
結局、コーナンPROをハシゴして、やっと2件目で見つけることができました。



無事、締結。

トリガーを引くためには、何かないかなと探したところいいのがありました。

娘が捨てるために置いてあったポーチからショルダーベルトをいただきました。


簡単ですが、紐を引っ張ればスイッチがONできます。


超長距離射撃、家中の電力をポジトロンライフルに集結させて、
ヤシマ作戦発動です。(エヴァンゲリオン知らない方はスイマセン)


これは便利、今日の穴掘りは進みました。
ブログ一覧 | タワー | 日記
Posted at 2019/04/21 00:36:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation