• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月21日

高知県室戸市 移動運用

高知県室戸市 移動運用 昨日、室戸市方面におへんろに行ってきました。

徳島の札所を制覇したので、子供たちが24番札所最御崎寺(ほつみさきじ)に行きたいと言っていました。
室戸のFBなロケーションで移動運用できるなと思い、ドライブがてら行くことにしました。

朝は6時過ぎに出発。


途中で道の駅 宍喰温泉にて休憩。

今回はお寺が山の中にあることもあり、小さい車(嫁車)で行きました。
2000年式のWiLL Vi(通称:ういるちゃん)
そろそろ二十歳になります。


室戸岬に到着するちょっと前に、御大師様が修業したと言われる「御厨人窟:みくろど」に寄りました。
周りを見ると、生えている草木もなんだか南国チックでした。


この洞窟の中から海を見て修業されたとのことです。


ここでは無料のヘルメットを借りて、洞窟の中に入ることができます。

・・・・ですが、貸してもらったヘルメットの中は前に使った人の汗がびっしょり付いてて、汗臭くて汗臭くて!

そればかり気になって・・・・まだまだ修行が足りませんね。orz


さて、いよいよきました24番札所、最御崎寺。


お参りをしました。


境内から数百メートル歩くと室戸岬灯台に行けます。
台風が来るとよくニュースでこのあたりの映像が流れますが、今回はその灯台を間近で見ることができました。

それから2kmほど車で移動すると、室戸岬展望台。



FBなロケーションです。


ハンディー機で145MHzと430MHzでCQを出しましたがどちらも空振り。

周波数スキャンさせますが、スキャンが止まることはありませんでした。orz

その後、室戸岬の展望台を下りるときに、路肩で145MHz帯のスタックを設置している車を発見しました。
今夜21時からJA5コンテストがあるのでそれに備えているのでしょうか?
下り坂を運転していた時なので停めることを躊躇して、そのまま通過してしまいました。
高知県だし、去年145MHz電信で優勝した方かなー?
声かけておけば良かったーと、後から思う。

さて、次は港の近くの25番札所津照寺

急な階段を登ると、コンクリート造りのお堂がありました。
さすがに、気温も高くて汗が吹き出しました。

26番金剛頂寺に行った後は、

27番神峰寺

ここは真っ縦(まったて)と言われる急な上り坂があります。

境内は見事にメンテナンスされています。
立派な庭園でした。


お遍路はこれで終わりですが、帰りにここに行ってきました。

手結港可動橋




以前、NHKの子供番組で紹介されていて子供たちも大喜びでした。
漁港の船が通るために時間が来れば道路が跳ね上げられます。
大人でも異様な光景に圧倒されました。
(ちゃんと遮断機もあります)


そのあとは南国ICから高速道路で自宅までノンストップで帰りました。
自宅着が19時30分。

家族サービス疲れましたが、これから21時からのJA5コンテストのために山に登ります。

続く
ブログ一覧 | 移動運用 | 日記
Posted at 2019/07/21 23:24:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

気になっていたクルマをかき氷🍧つ ...
福田屋さん

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2019年7月22日 7:27
おはようございます。
お参りに、ドライブに、家族サービス、そして移動運用。
パパと、旦那と、アマ無線と役割たいへんなのに、よく頑張ってられますネ。(私だったら若い頃に戻れても、真似できません)
神峯寺は土佐の名水です。28番大日寺の奥の院、35清滝、43明石、45岩屋、60横峯、西条市マルトモ水産近くの弘法の水、88番手前の弘法の水、湧き水で美味しいですよ。小松島の地蔵寺(曼荼羅霊場)の湧水も大好きです。
コメントへの返答
2019年7月23日 0:04
神峯寺の水はかなり冷たくて気持ちよかったです。

色んなところで湧き水があるんですね。
今度は28番大日寺から回るので、湧き水を堪能してきます。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation