• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月29日

CCT12移設 21

CCT12移設 21 コンクリートを打設して4日経ちました。


水をかけた方が強度が出やすいとのことで、なるべく水をかけています。
そして、乾燥をふせぐためブルーシートをかぶせています。


どうも水をたっぷりかけておいてもすぐに乾燥するようです。


できるかぎり朝、晩に水遣りしています。
娘にも学校から帰ったら水をかけるようにお願いしてあります。

型枠をもうちょっとカサ上げしておいて、水たまりになるようにしておけばよかったなと、今さらながらに気が付きました。



なるべく水をかけられるようにと、ペットボトルの散水器を作ってみました。
ちょっとずつ水が出るように、エア抜き穴を画鋲で調整します。
効果のほどは疑問です、気休め程度でしょうか。


アンカーボルトのネジ部に撒いていたガムテープを剥がしました。



一部、コンクリートの中に埋もれてしまっていますが、まだコンクリートも柔らかいのでタガネでハツって取り除きました。

今回、失敗したなーと思った部分があります。
アンカーを最初にさび止め塗装しておくべきでした。


しかたがないので今さらネジ部をジンク塗装。

ブログ一覧 | タワー | 日記
Posted at 2019/09/29 00:49:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation