• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月02日

無線局再免許申請1

最近、スプリアスのことでモヤモヤしていましたが、フタを開けてみると
さほど大したことなかったので安心しました。

家族全員のスプリアス手続きをしたら2万円くらいかかるかな?と覚悟してました。
でも、どれももう使わない無線機なので最後の最後(平成34(令和4)年11月30日)まで放置しておくことにしました。
なにはともあれ出費が抑えられてよかったです。


さて、私の無線局の免許の期限は平成32年1月20日までです。
再免許の手続きは、免許の有効期間の1年前から1か月前までの間に手続きする必要があります。有効期間1か月を切ってしまったらアウト。
忘れる前に、本日、パソコンに向かったついでに再免許申請をしました。


IDとパスワードをメモっておいてよかった~。
電子申請liteにてWEB申請できました。

ちなみに・・・・電子申請liteの魔法少女のデザイン微妙やな~と思ってましたが最近は何とも思わなくなりました。hi


すぐにシステムに到達したことを知らせるメールが届きました。


ステータスを見てみると状態は「到達」
審査完了にどれぐらい時間がかかるんでしょうね。

ちなみに新しい免許状をもらうために返信用封筒を送る方法を選びました。
めんどくさいけどリーズナブル。

ちなみに再免許の申請手数料は、普通に申請を行うと3050円。
電子申請で行うと1950円と断然お得です。

ブログ一覧 | 申請 | 日記
Posted at 2019/10/02 23:28:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

6台で鈴鹿峠プチバトル!あのベンチ ...
Wat42さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

目算がはずれました。
アンバーシャダイさん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

何かの暗示?
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation