• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月07日

CCT12移設 22

CCT12移設 22 今日は休みでした。

生コン打設から2週間ぐらいたったので型枠を外してみました。


どんな風になってるかな~?
わくわくドキドキ。



型枠はこんな感じで、コンクリートネイルで土間コンに打ち付けていました。


くぎ抜きが付いたハンマーでひこ抜きます!!



2本抜いたところでハンマーご臨終。
チーン。

おもちゃのようなハンマーでは歯が立ちませんでした。orz

あいにくバールを持っていないので、できるだけ型枠を組み立てているビスを取り外し、あとはパワープレイで型枠を破壊しました。

コンクリートネイルがまだ数本、土間コンに残っています。
足を引っかけないように気を付けなければ・・・。


型枠にシリコンスプレーを吹いていたからか、キレイに剥離できました。
表面も割といい感じ。


戴きものの充電式ドライバーが活躍しました。
リチウムイオンでボデーは小さいながら意外とパワフルです。


こちら側はタガネを差し込んで取り外します。



ほうきでゴミを集め取って終了。
作業もほぼ終わりかけの時に雨が降ってきました。
ぎりぎりセーフ。
ブログ一覧 | タワー | 日記
Posted at 2019/10/07 00:40:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

道東絶景巡りとオフ会
TT-romanさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2019年10月7日 8:57
凄い
基礎完成ですね、粘り強く一心に作業される姿勢に感心いたします。
私の方はやっと「どこでもEVコムス」が出来上がりそうです。
最後まで御安全に。
コメントへの返答
2019年10月8日 0:06
ありがとうございます。
なかなか作業がはかどりませんが、楽しみながらやっています。

どこでも給電できるコムス、楽しみです。

ちなみに、オフグリッドさんのコムスは、鉛蓄電池のリコールにはかかってなかったのでしょうか?
サービスマンが見たらビックリのコムスですね。
2019年10月7日 17:38
お疲れ様です。型枠綺麗に外れて
良かったですね。
ネジ代が余裕あるなら、化粧グラウト
しても良いのではないでしょうか?

おいらは、現役時代に化学プラント等
や下水・浄水場など建設に関わってましたw
タワー建立安全第一で。
コメントへの返答
2019年10月8日 0:10
カレンさん、詳しいと思ったら、いろんな経歴の持ち主ですね。
ビックリしました。

今は何も考えず、水平にコンクリートを施工したので、もう少し排水勾配をつけて化粧したいなと思っています。
2019年10月8日 17:33
鉛蓄電池のリコールにはかかってなかったのでしょうか?

ハイ、車体Noから外れでした。残念! でも電池はトランスと交換で所持してない。

サービスマンが見たらビックリのコムスですね。

この車知名度ないですから如何でしょう。

支店では?で本店ならメンテナンスマニュアルもあるのでビックリかも。

J1772no充電ポートを取り付けて何所かで充電したいです。

コメントへの返答
2019年10月9日 0:37
リコール対象外でしたか。
良かったのか悪かったのか分かりませんね。(^^;

確かに車検も無いので触ったことのあるサービスマンは少ないと思います。

ちなみに近所では、カレー屋さんでのデリバリーとして使われてるのを見かけるぐらいです。

カーディーラーではあまり売れすぎると登録車が売れなくなるので、力を入れて販売してなかったりします。(^^;

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation