• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月14日

ダミーロード製作 1

先日、お友達のまきさんからいただいたダミーロードの素。


コレ↑

実はちゃんとしたダミーロードを持ってなかったので、密かに欲しかった部品です。


こんなんとか、

こんなショボイものしか持ってなかったので、100Wぐらいで使えるものを作っておきたいと思っていました。

手持ちでヒートシンクはこんなのを持ってます。


TS-770のジャンクから取った物。
コネクタも取り付けられる穴も開いているので好都合。


ケースは何かないかなと探していたところ、
2年ぐらい前に、いつもお世話になってるOMさんからいただいたジャンクボックスを思い出しました。
あの中に何かいいものあるかな?漁ってみました。


愛猫も漁るのを手伝ってくれてます。

こんなんいいんじゃないでしょうか?
FAXかコピー機か何かの電源装置でしょうか?
ケースとして使えそうです。


早速、バラします。



なんかスゴイですね。
電源ソケットにハンダ付けの跡がありますよ。(^^;


臓物取り出しできました。




なんかサイズ的にいい感じです。
側面はパンチングケースなので少しは放熱も期待できそう。


そのままでは大きいのでカットする必要があります。


ケガキ線を入れました。
また明日、切出ししたいです。
ブログ一覧 | 工作 | 日記
Posted at 2019/11/15 00:01:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯!
シロだもんさん

大盛ですか?
アーモンドカステラさん

外気は体温超えてます💦🌡️
伯父貴さん

恩原高原キャンプ場ソロキャンプ🏕️
ボッチninja400さん

出来る事は、自分でやっていくSty ...
tompumpkinheadさん

皆さん〜こんにちは🙋🏻〜久しぶ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2019年11月15日 18:22
ダミーロードやアッテネーターがあると
無いでは大違いですからね。自作品でも
十分に使用定格守れば、末永く使えます
ので、FBかと。

偶然のヒートシンク幅シャシ発見で、エコ
リサイクルですね。
コメントへの返答
2019年11月16日 23:55
コメントありがとうございます。
ネットにはオイルに漬け込むタイプの製作記事なんかが出てて、作ろうかな~と思ってたところでした。

とりあえず放熱重視大電力HF用のM型コネクタと、周波数特性重視1.2G測定できるN型コネクタの2種類を作ろうと思います。
2019年11月17日 7:34
お早う御座います。
良いポーズの猫さんですね。
しかし色々製作されます感心してます。
タワーも間もなくですね。
コメントへの返答
2019年11月17日 23:08
なかなか気が向かないと工作やり始めませんが、一度とりかかると楽しいですね。

ちゃんとした工具がないのでできる範囲で遊んでいます。
タワーは今年中にはアンテナ設置まで終わらせたいです。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation