• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月16日

ダミーロード製作 2

ダミーロード製作 2 毎日、出勤前にタワーの内ブロックを1本組んでいます。


今日も1本組みました。


明日、組む用のブロックを準備して出勤。


さて、ダミーロードの製作ですが、ケースを作るため工作しました。

弓ノコで地道に切断します。
スチールなのでなかなか切れない。
さらに、工作物をしっかり固定しておかないと切りにくいです。


時には弓ノコの本体から刃を取り出して切ります。
持ちにくい。手が痛い・・・。


折り曲げしたいところもあるのでこんな感じに切欠きを入れておきます。
角度は適当。


大まかに部材を切り出せました。


ここら辺を折り曲げたい。



左右、ヤスリで逃げを作っておきました。


折り曲げするために、バイスに適当な当て物をして挟みます。
なかなかピッタリ合う当て物がありませんでした。orz


キッチリ押さえられていなかったので直角にならずRになってる。


仕方ないのでタガネでコンコン叩きます。
あまり叩き過ぎると凹むので程々に、均等に。


こマシになりました。
折り曲げ器があればもっとキレイにできるんでしょうね。


端材を寸法合わせて切って、側面の板とします。


組み上げたらこんなイメージ。


側面の板はネジ止めする予定なので穴あけ。

穴あけ位置は、ケガキ線が見えるようにマジックを塗ってケガキます。
その位置にポンチ。


穴あけできました。



タッピングスクリューで固定しました。
箱完成。


ヒートシンクを乗せてみました。

コネクタはM型とN型を付ける予定です。

M型コネクタはもともとヒートシンクに付いてたものがあるので、それを使うとして、N型コネクタは手持ちがありません。

OMがくれたジャンク箱の中にこんなのがありました。


電力計の検出部でしょうか?
これからN型コネクタをいただくことにします。

作業はまた明日。
ブログ一覧 | 工作 | 日記
Posted at 2019/11/16 23:39:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

これが本物!
shinD5さん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2019年11月17日 8:42
鉄はしっかりしててよいのですが、シャーシ加工は難しいですね。
曲げは綺麗にできません。
アルミや、銅基板に逃げてしまいます。
コメントへの返答
2019年11月17日 23:00
ブリキなんかの薄板なら加工も簡単なのですが、1mmを超えるとやりにくいですね。
ステンレスはネバいのでもっとやりにくい。

アルミは傷がつかないようにするのが腕の見せ所ですね。
2019年11月17日 17:00
学生時代に実習で電源トランス巻いて
バッテリー充電器を作る時に1.6mm
SPCC鉄板切り出してケースを作った
のを思い出しました(笑)

充電器なのに余分な安定化回路を
組込んでアマ無線用にも使えるように
仕上げて、先生より評価下げられて
しまいました。
コメントへの返答
2019年11月17日 23:04
電源トランスを巻いて作ったのですか。それは凄いですね。
鉄板が1.6mmもの厚みがあると大変そうですね。

アマチュア無線の電源に転用できるよう改造するあたりはさすがカレンさんです。hi

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation