• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月24日

CCT12移設 39

CCT12移設 39 ここ最近、出張やら何やらで仕事が忙しくバタバタしていました。

とはいえ、出勤前の時間を利用してコツコツとタワーは組み上げていました。



なんやかんやで最終セクションの吊り上げです。


最上部までウインチアップして、ちょっとずつ降ろしていきます。
どうしても引っかかるので、タワーに登ってひっかかりを解き、降りてウインチを降下。
果てしなくその繰り返し・・・。


やっと全てのブロックを組み付けました~。


あとはガイドローラ取付けとか、同軸ケーブルのガイド取付け、ローテーターの設置、マストの設置、、、まだまだたくさんすることがあります。


だいぶ痛んできてますね。
また余裕があれば作り直したい。


さて、今日はマストベアリングのオーバーホールをしました。

クリエイトデザインのマストベアリング。


このベアリングは秀逸です。
マストの支持はこのように面接触で行われるので、マストにも優しく信頼性も高い。


さっそくボルト4本を取り外して開けてみます。
白色の樹脂製テーパーローラが入っています。
前にグリスを入れたときにはシャシグリスを入れたような気がします。


さらに取り外すと、黒色のテーパーローラが見えます。


相手が樹脂のテーパーローラーとはいえ、座のアルミが荒れていました。

さらに長いことローテータを動かしてなかったので、風でマストがユラユラ動いて、同じ場所でテーパーローラがアルミの座をへこませていました。
手で触るとガタガタに波打っているのがわかります。
まぁ、仕方ない。そのまま組みます。


パーツクリーナでグリスを落とします。
あんまり樹脂製品にパーツクリーナは良くないでしょうけど、汚れは簡単に落とせます。


それではベアリングを組んでいきます。
今回はMPグリスを使用しました。


分解した逆で組んでいきます。




白色のテーパーローラを乗せます。


最後の部品を付けてボルト4本を締め付けて完成。


これでしばらく頑張ってもらいます。
ブログ一覧 | タワー | 日記
Posted at 2019/11/24 23:43:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

この記事へのコメント

2020年9月5日 17:35
はじめまして。
ガイドローラーは、自作されるのですか?
同じタワーを使っているものでお尋ねしました。
コメントへの返答
2020年9月7日 11:26
こんにちは、コメントありがとうございます。(^_^)
同じタワーお使いなんですね。
さほど構造も難しくないのでガイドローラは作れるかなと考えてます。
ただ素材の選定とか、入手の方法が一番の問題です。
2020年9月7日 11:36
樹脂素材のものを旋盤加工できればよいのですが。
木工旋盤の道具でもいけるかもしれませんね。
「ジュラコン樹脂」で検索したら専門業者がヒットしました。
コメントへの返答
2020年9月10日 9:56
コメント遅くなりました。すいません。
そうですね、素材はジュラコンを考えています。金属と違って削りやすそうですね。
汎用の旋盤があるのでそちらで削り出したいと考えています。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation