• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月23日

430MHz八木 4

430MHz八木 4 ここ最近、出勤前にアンテナの調整をしていました。


エレメントの寸法をキッチリと設置要領書通りにあわせました。


せっかく這わせた塩ビパイプの同軸プロテクタも取り外し。


給電部からきている同軸のN型コネクタも分解して点検しました。
特に問題なさそう、良かった。


綿棒でクリーニングしました。

・・・と昨日までコツコツ作業していて、今日は休み。


いよいよ八木をタワーにあげたいと思います。
昨日とはうって変わって、天気も良く風もありません。
絶好のアンテナ工事びより。

では、上げる前にアンテナのSWRチェックをします。


スタックにすべくT型コネクタで接続。


前と同じように庭先で移動運用セットを展開。
今回はSWR計を2つ用意しました。


まずはSWR計№1から

SWRほぼ1

反射波0.01Wぐらい?

次にSWR計№2

SWR1.1

反射波0.1W

いい感じです。



設置要領書通りに同軸ケーブルを這わせました。
タイラップは白色より黒色の方が耐候性が良いとのことなので、黒を調達していました。


自己融着テープがもうほとんどありません。
昼から買ってこなくては。


タワーのふもとにアンテナを持っていき、紐を結びます。


タワーの上から引っ張り上げて、マストに仮付けしました。

昼から自己融着テープを買ってきて配線します。
ブログ一覧 | アンテナ | 日記
Posted at 2019/12/23 13:07:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑TRG 2025
coco★彡さん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

0802
どどまいやさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

明日から仕事
ターボ2018さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2019年12月23日 18:34
これ見ると、N型のC-type(10C-2V)も大事に、つまえと(しまっとく)かないけませんな。
2個も用事無いとジャンク箱に放り掘り込んだままです。
コメントへの返答
2019年12月23日 23:21
あ~、前にまきさんのブログでみましたね!?N型の50Ωと75Ωの違い。
確か中心端子が75Ωの方が細いんですよね。
2019年12月23日 20:14
ケチ臭い事に目が行って、肝心な質問を漏らしました。
八木の給電点とTコネのINはC-typeで、OUTはD-typeですか?
Qマッチは50オーム⇨75Ω⇨112.5Ω⇨/≒56Ω。 
どのタイプのコネクターを使われたのですか?どちらでもOKですか?
昔はケチって給電部もTコネ部も直半田付けでした。
コメントへの返答
2019年12月23日 23:43
今までコネクタに75Ω用があることをすっかり忘れていました。
詳しく見てないので分かりませんが、INもOUTも50Ω用のT型コネクタじゃないんでしょうか?
アンテナのセットに付いてきたものなので疑うことも無く使用しました。(^^;
アンテナの組立説明書やネットを調べましたが解りませんでした。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation