• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月23日

430MHz八木 5

430MHz八木 5 昼から自己融着テープを買いに行ってきました。


アンテナを持ち上げる前に同軸ケーブルを接続します。
さっそく買ってきた自己融着テープを使います。
このT字の部分、なかなか巻くのが難しい。


なんとか巻けました。
その上からビニルテープを巻きます。


いつもビニルテープの巻き終わりには、外れないようにタイラップで止めています。


アンテナをマストの上の方まで押しあげて固定しました。
ふう、やれやれ。

上から順番に同軸ケーブルをタイラップでマストに縛っていきます。


さて、ケーブルガイドのところまできました。


前に作ってあったコイツを使うときが来た。
果たして使えるのか!?


付けてみました。
なかなかいい感じ。


後ろはこんな感じ。
穴はこんなにも要りませんでした。


これぐらい同軸ケーブルの余裕を持たせておいたらいいかな?

まだ144MHzとか50MHzとかアンテナを付けたいので配線の仕上げはまた今度です。


クランクアップして下からみた図。


あぁ!
直接、無線機からアンテナまで10D-FBでいこうとしたから10mでは足りんかった。orz
うすうす気づいてはいましたが・・・。(--;



気を取り直してローテータの配線をします。
持って上がったこのドライバーでは長すぎて端子が締められませんでした。


しかたなくスタッビドライバーを取りに行って締め付け。
もう辺りは暗くなってきました。


ローテータの配線を処理もそこそこに、すっかり暗くなったのでここで終了。


今日の作業はおしまい。

続きは明日、出勤前にやろう。
ブログ一覧 | アンテナ | 日記
Posted at 2019/12/23 23:13:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2019年12月24日 5:51
L字の金具なかなかいいですねo(^-^)o
コメントへの返答
2019年12月27日 0:00
コメントありがとうごさいます。
年内になんとか仕上がりました。(^^)
2020年1月5日 11:01
とし さん こんにちわ

丁寧な仕上げですね。
自己融着テープは、屋外では朽ちるので上からビニールテープを巻くべきとは聞いたことはあるのですが、自分はあまりできていないです。
ヤバイなあと思いました。
コメントへの返答
2020年1月5日 11:17
自己融着テープはいつもコーナンでエフコテープ2号を買っています。
もう一つ別のメーカの物が売られていますが、ちょっと高いので試したことはありません。
巻き方も製品によって違いがあるようですね。

私の場合はアンテナを付けたり外したりが多いので、自己融着テープの耐久性がどの程度あるのか分かりません。(^^;

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation