• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月12日

JR-60 5

JR-60 5 今日は仕事帰りにコーナンでフラックスを買ってきました。

お店にあったのは3種類


HAKKOの001
成分はイソプロピルアルコール、メタノール、酢酸エチル


HAKKOのFS-200
成分はイソプロピルアルコール


goodのBS-75B
成分はイソプロピルアルコール68~70%
ロジン系特殊合成樹脂27~29%、活性剤2~3%

なんでgoodのフラックスだけ成分を詳しく知っているかと言うと、、、
購入して中に入っていた説明書を読んだため。hi
まぁ、3種類のフラックスとも主成分はイソプロピルアルコールなので似たようなもんだと思います。



職場に置いてあった100Wハイパワー機(ハンダごて)も持って帰ってきました。


買ってきたフラックス(左)と持っていた板金用フラックス(右)
フラックスと言っても用途が違うので右のは使えませんね。
ちなみに板金用フラックスの成分は、塩化亜鉛、塩化アンモニウム、水でした。

さっそく同軸ケーブルのシールドにフラックスを塗布してハンダ吸い取りしたいと・・・・
って、わー!!

ネコちゃん邪魔しにきました。orz
ヤケドするよー。


さて、気をとりなおして、やってみる。


使用前


使用後

ハンダごての熱でフラックスが蒸発してジュワーっとなると同時にハンダが吸い取られていきます。
フラックス効果絶大です、結構いけますね!

ちなみにいくらハイパワー100W機(ハンダごて)と言えども、フラックスが無いと吸いが甘いです。


シャシに付いてた余剰なハンダを処理することができました。


同軸シールド線はこんな感じになりました。
ブログ一覧 | JR-60 | 日記
Posted at 2020/01/12 23:46:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2020年1月13日 4:32
フラックスの使用は、個人で意見が分かれるようです。
当老人会の会長(プロの電子技術屋)は、表面実装の半田作業でフラックスを使うのを嫌います。どうしても使う場合は、神経質なほど除去洗浄を煩く言われます。お影で大昔のようにペーストやフラックス無しで半田していますが、溶け込みはどうしても遅いですね。(これは、修行が足らんと言われます (笑)!
コメントへの返答
2020年1月13日 23:32
フラックスの後の処理ですよね。本職さんがいうんであれば間違いないと思います。

私は今回、非腐食性の無洗浄タイプと言うのを買いました。
「高密度実装を目的としたIC、チップ部品搭載の産業機器用プリント基板のはんだ付けに最適です。
フラックス残渣の信頼性に優れていますので、劣悪な環境下においても電気絶縁性および非腐食性に優れており無洗浄化がはかれます。」
といううたい文句です。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation