• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月29日

JR-60 15

今日の夕方、共立に頼んでいた部品が届きました。



コンデンサたち。
セラミックは耐圧2kVのもので1個40円でした。

さて、Qマルチマーカ部をシャシに取り付けようとしましたが、コーナンで買ってきた3mmのネジがのぞまない。
どうもシャシに切られたネジピッチが違う様子。
旧JISなんかな?ピッチゲージがないので何とも言えません。


とりあえずタップを立てます。


タップのハンドルを持ってないのでモンキーレンチで廻します。


4か所ネジ切りして取り付けです。

他の場所も適宜、ネジ切りしていこう。
ブログ一覧 | JR-60 | 日記
Posted at 2020/01/29 23:43:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2020年1月30日 7:52
頑張ってますね、タップ切りは、私は電ドラを低速にして使用してます。

楽です、もう完了してた御免。
コメントへの返答
2020年1月31日 0:29
なるほど、ドライバのチャックにくわえて回すという手もありますね。
でも、ずーっと正転させてネジを切るんですか?
廻して戻しての繰り返ししないでもタップは折れませんか?

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation