• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月09日

クリエイト ローテータRC5A 1

クリエイト ローテータRC5A 1 OMからクリエイトデザインのローテータをいただいてました。
動くかどうかわからないと、部品取りも含めてもらってました。
タワーにはこれを整備して取り付けたい。

クリエイトデザインのローテータRC5
こちら

あ、ネコが横切った・・・(^^;)


3個のうち程度の良さげなローテータは出力フランジ(四角いターンテーブル)のネジがカジってボロボロ。
さらに偏心してマストの荷重を受けていたのか摩耗があります。

雌ネジはヘリサートを打ってもいいのですが、一応部品取りとチェンジしたいところです。

では分解していきます。
シャフトのセンターについているビスを取り外し、出力フランジを取ります。


スコンと外れると期待したのですが取れません。


潤滑剤を吹きながらハンマーで振動を与えつつ抜きましたが抜けない。
なんか引っかかってる様子。


ポロっとなんか出てきた。
キーが割れって引っかかってるっぽい。orz


にっちもさっちもいかないので破壊することにしました。
アルミなので簡単に切れるだろうと思ったけど甘かった。
かなり固くて強度の高いアルミのようです。
弓ノコでは全く歯が立ちませんでした。

アルミで砥石の目が詰まるのでやりたくなかったけど、仕方なくサンダーで切り飛ばし。
と言ってもサンダーでも切断するのは大変なくらい堅かったです。


切断側からプッシュしてやっと外れた。


ローテータ3つありますが、どれもシャフト周りの構造が違います。
左から、
キーが1個タイプ
キーが2個で幅が狭いタイプ
キーが2個で幅が厚いタイプ

ちょこちょことモデルチェンジしていった感じがします。


もちろん出力フランジは合わず。

クリエイトデザインに出力フランジに刻印されていた品番MC62の見積もりを問合せすると、1個3800円だそうです。
ただ、メインシャフト径の変更に伴って取付穴が変更されてて、旧仕様の場合は在庫がなく供給できないそうな。

MC62 (RC5A-2, RC5A-3用)
旧仕様 = φ24.4
現行モデル = φ31
※'95年4月頃より変更

早速、シャフト径を測定。

31mmでした。セーフ。
とりあえず、明日、注文しよう。


コントローラをつなげると、とりあえず動作はしている様子。
ひとまず安心。
では、分解してチェックします。


ケースを開けるために10mmのボルトを外しますが、3か所ほどボルトとボデーのクリアランスがキツすぎて工具が入りません。orz
割とスリムなネプロスのオフセットレンチも当てることができず、やむなくスパナで緩めました。



ケースを開けました。
割とキレイな感じです。

クリエイトデザインのローテータRC5はモーターの種類によって3種類あるようです。

RC5  6kg/m
RC5A 16kg/m
RC5B 22kg/m


このモータはどれにあたるのかネットを調べてみたけど分かりませんでした。



モーター単体で6kgあるのでRC5Aっぽいです。
ブログ一覧 | ローテータ | 日記
Posted at 2020/06/09 23:37:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation