• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月27日

エモト ローテータDC化 2

エモトのローテータ、全体的にくたびれています。
長くタワーの上で風雨にさらされて頑張ってきたようです。
しかし、私のところに来たのが最後、まだまだ頑張ってもらいます。


全体的に塗装が変色しています。
塗装の下でアルミの腐食も始まっていて、ふくれが発生。
ちょっと触るとポロポロ崩れます。

それではバラしていきます。
ネジ4個外せば分解できます。

パチンコ玉がたくさん見えます。
ケンプロと似たような作りです。
それにしてもパチンコ玉のグリスが変質してクサーイ匂いを放っています。


ケースを開けるときにパチンコ玉がポロポロと落ち、集めるのが大変でした。
ギヤのユニットは思ったよりシンプル&コンパクト。


ネジ3個を取り外すと、モータとギヤアッセンブリが外れました。


端子台の裏側はこんな感じ。

平端子になっているのでプチプチっとワンタッチで抜くことができます。
この辺の設計は素晴らしい、メンテナンス性バツグンです。



プレスで打ち抜いたギヤが使われてます。こんなギヤで大丈夫なのか心配になりました。まぁ、大丈夫なんでしょうけど。(^^;
グリスは硬化してカチカチになってました。



いま付いている100Vのモータはこんな感じ。
このモータを取り外して直流のモータを付けたいと考えています。


ブログ一覧 | ローテータ | 日記
Posted at 2020/06/27 03:06:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation