• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月16日

ロープ巻き枠

ロープ巻き枠 今日は休みでした。

いつも移動運用でダイポールを張るときにはナイロンの紐を使っています。

撤収のときに綺麗に巻いたつもりでも、次に使うときはグチャグチャになります。
(というか、撤収に時間をかけたくないので綺麗にも巻けてませんが(^^; )


こんな感じ。

今日はロープの巻き枠を作ろうと思います。

ベニヤ板を切って作ろうかとも考えましたが、木だと濡れたときに湿って汚くなるのでやっぱり素材はアルミか塩ビかな?

ガラクタを漁ってみると、いい端材発見。

L型のアルミ板が3枚ありました。

これを折ってコの字型にします。
そしてセンターに8mmで穴あけ。


もう1個欲しいので、20mm幅のフラットバーから切り出して同じように作りました。


すでにネジ切りされてあるパイプが2つあったのでそれと組み合わせて完成。


ビニルロープを巻いてみました。

これでちょっとはダイポールが張りやすくなるかなー?

ちなみに、この週末はJA5コンテストです。
ブログ一覧 | 工作 | 日記
Posted at 2020/07/16 18:30:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

0825
どどまいやさん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2020年7月16日 21:54
ロープ類は8の字に巻くともつれにくいよ
タコの紐はそうしてます、試してみてください
コメントへの返答
2020年7月21日 22:41
亀レス申し訳ありません。m(_ _)m
ナルホド、8の字巻き了解です。試してみたいと思います。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation