• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月21日

クリエイト ローテータRC5A 6

クリエイト ローテータRC5A 6 今日はお休みでした。

子供たちも今日から夏休みです。
と言ってもコロナの影響で1週間だけの短い夏休み。
そして学校に行って、またお盆の辺りにももう1週間だけ夏休みがあります。


・・・・にしても今日はかなり暑かったです。(--;
午前中は何もやる気が起こらず、エアコンの効いた部屋の中でくつろいていました。

でも、せっかくのお休み、ボーっとするのは勿体ない。
とりあえず、ローテーターの配線を作ることにしました。


ローテータ側のコネクタ。
中古のコネクタなので、まずは要らない配線を外します。
この暑い中、ハンダ付けをするのも一苦労です。ふぅ~。


7芯のケーブル(ジャンク)を持ってきて、ハンダ付け。
もちろん忘れず金具を通します。


大きめのハンダゴテで、一本一本ハンダ付けしていきます。
私はgootのKS-80Rという57Wのハンダゴテを使ってます。

絶縁のため熱収縮チューブを通して端子をハンダ付けしますが、ハンダ付けの熱で若干縮んだ!
こうなるとハンダ付け部にスライドさせることができず、やり直し。orz


全部はんだ付けできました。(^^


ケーブルの色の並びに合わせてピンのハンダ付けをしたので、忘れないようにメモっておきます。
1緑、2黄、3赤、4黒、5茶、6白、7青にしました。


ケーブルは何メートルあるか分かりません。
シャックまで届くかな?

ケーブルを作ってる最中に、ゴロゴロと雷が鳴り始めました。
ひと雨来るのか??

とりあえず雨が降る前にタワーに登って繋げてきます。


ローテータにコネクタを繋ぎ、自己融着テープで防水してからビニルテープで巻きました。ビニルテープの巻き終わりはタイラップで縛って完了。
ローテータケーブルはタワーの内側を通して降ろしました。

ちょうど地面までの長さだったので13mぐらいだったようです。これではシャックに届きません。


ベランダの手すりにやっと巻きつけられるぐらいの長さ。
あと10mほど延長したいです。

とは言うものの、7芯の太いケーブルは持っていません。

マニュアルによると、RC5Aのケーブルは40m以下での使用なら0.5㎟、
60~100mなら0.75㎟の芯断面積が必要です。
私の場合、シャックまで25mほど引っ張るので0.5㎟は必要です。


手持ちで0.3㎟と思われる6芯はあります。
これをダブルで使おう。うち2芯はシングルで使えば7芯化できるし。

ということで、延長ケーブル製作開始。


コントローラー側から製作。
見栄えがいいようにコントローラ側は7芯の切れ端を繋ぎました。
100Vと15Vの部分は0.3㎟をダブルで結線し、ポテンショメータの部分はシングルで結線しました。


反対側はベランダでハンダ付け。
ベランダまでギリギリ届いてて良かったです。
タワーに登ってのハンダ付けだったとしたら作業性悪くて最悪でした。(^^;


蚊に刺されながら作業しましたが、もうすぐ完成です。


コントローラを持ってきて動作確認。
無事動いてくれてるようです。

お次は、屋根裏に入ってシャックまでケーブルを這わす作業ですが、夕方と言えどこれは自殺行為。ゆでガエルになるのは目に見えてます!

また今度、朝一番の涼しい時にしよう。(^^;
ブログ一覧 | ローテータ | 日記
Posted at 2020/07/21 23:32:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

【ジムニーノマド】トランク、これで ...
YOURSさん

サトちゃん
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation