• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月21日

エモト ローテータDC化  オールJA5コンテスト

先日、18、19日にオールJA5コンテストがありました。

どちらの日も仕事だったので、定時ダッシュで帰りました。


機材を積み込み、いつものお山へ。
今回は息子が疲れてるので行かないとのことで、娘と二人で参戦です。

移動地に着くと、いつものOM方がいらっしゃいました。
軽く挨拶をすませ、OM方に出るバンドを聞いてみると14MHzと50MHzとのこと。

では、430MHzと1200MHzで出ることにします。

今回の移動運用では、DC化したエモトのローテータのチェックも兼ねてます。
さっそくアンテナを設営しました。

ルーフに取り付けたローテータに1.5mほどのマストを取付け。
そして、15エレの430MHzウエーブハンターと10エレの1200MH八木を取り付けました。

この程度のマストとアンテナなら、ローテータ直接固定でも十分支えられそうです。

我が37県なら南方向にビームを振ることがないので、180度動かせれば十分。
同軸の処理もそこそこで事足ります。


早速、ローテータを動かしてみます。
娘にコントロールしてもらいました。


ウイーン

ウイーン

結構、動きが早いです。(^^;
けど、慣れてくればスイッチコントロールで狙い通りの所まで合わせられます。

さんざん振り回しましたが壊れることはありませんでした。
なかなかいい感じです。


ちなみに、オールJA5コンテストのために2晩通って、娘は430MHzで89QSO、12マルチ。
私は1200MHzで6QSOという結果でした。

忘れずにログ出さないと!
ブログ一覧 | コンテスト | 日記
Posted at 2020/07/22 00:00:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

今月もありがとうございました。
鏑木モータースさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation