• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月14日

PICキーヤー OIKey-F88

OMからジャンクがいっぱい入った段ボール箱をもらいました。

その中に入っていたのがコレ

CQ誌2008年6月号付録基板PICキーヤー「OIKey-F88」
詳細は分かりませんがシルク印刷にそう書かれています。
とりあえずキーヤーのようです。

006Pをつないでみるもウンともスンとも。
LEDも光りません。

見た感じ、ハンダ付けはある程度の経験がある人が行ったようで、そんなに悪くもなさそう。
とりあえずこのキーヤーをイジって遊んでみることにしました。


触っていると電源が入らない原因が分かりました。

電源スイッチのパターン剥離で微妙に断線。
どうもスイッチを基板に取り付けたときに密着不良だった様子。
スイッチを操作しているときに押し込まれて、パターンが基板から浮いて断線したっぽいです。
とりあえず手直しで電源が入るようになりました。

これで使えるようになったかな?とパドルを接続。

300円マウスパドル。

しかし、キーイングしても音が鳴りません。
電源をONにした直後にブザーを触ってみると3秒ほど音が出ました。
その後は無音。何度も試しましたが電源投入直後は何かわからないけど鳴ってます。

ブザーが悪いのは明白ですが、パターンもちょっと怪しい。


ブザーを取り外してチェックすると、やっぱりブザーの内部不良のようです。
ブザーのリード線を触ると鳴ります。
プラス側のリードを触るとグラグラしていて、よく見るとモールドが割れています。どうも中で接触不良をおこしているようです。
瞬間接着剤で固定しましたがあまり芳しくありません。


とりあえずパターンの修正をして、ブザーを変えました。


もともと付いていたブザーは中に発振器が入った物でした。
なので手持ちの圧電ブザーに付け替えても鳴りません。

ネットで回路図を見つけてみてみると、低周波を出力している端子を発見。
よく見ると、シルク印刷にもそれらしい表記はありました。
スイッチングしているトランジスタも撤去し、直付けしました。


いい感じで鳴り出しました。
よく聞いてみると、電源投入直後に聞こえるモールスの音は「QRV」でした。
でも、その後無音。パドル入力しても鳴りません。

ここで親切なOMさんからSNSで「タクトスイッチ1を押しながら電源ONしてみては?」とアドバイスいただきました。
助言通り言われた通りの操作をするとパドルで音が出ました。(^^

安心したのもつかの間、短点は自動送出されるけど、長点は押している間中連続音がしてます。
エレキーでいうところのSEMIモードというやつ。(--;

これはもしかして!と思い、タクトスイッチ2や3を押しながら電源ONしたら
これがビンゴ!正常復帰しました。(^^

PICでこんなプログラム組まれていたら分かりっこないですよねー。


ちょっと遊んでみました。

メモリスイッチも付いているので実用的です。
ケースに組んでみたらいいだろなと思いました。
ブログ一覧 | 工作 | 日記
Posted at 2020/08/15 00:38:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FMMに行って帰りに大阪からのみん ...
RA272さん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

A PIT東雲でND2用のサブコン ...
tarmac128さん

3000km達成!
のうえさんさん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation