• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月24日

GPアンテナ CP-6 6

さて、次なる作戦はパッチンコアを取り付けること。


秋月で調達したパッチンコア。
フェライトコアLF-1301B、1個150円なり。
穴の直径は13mmです。
これを5個調達していました。


同軸ケーブルは8Dを敷設していますが、ためしにパッチン!
ちょうどいい感じでパッチンできました。
固定もいい感じでグラつき、ズレも起こりません。

ただ、取り付けたあと、パイプ内の給電部直下に挿入したいのであんまりカッチリと付いてしまっても困ります。


この爪がいい感じに効いています。


ということで、爪をカット。


対角線上に2個カットすると動くぐらいの程よいテンションで固定できました。


では取り付けのためタワーに登ります。


とりあえず仮で取り付けてから、


GPのアルミのパイプの中に入れ込みます。
一番最後のパッチンコアが動かないようにタイラップでストッパーを付けました。


結構、鳥さん爆撃をしてくれていますね。(--;


さて、パッチンコアの効果は・・・

あんまり効果なし。orz


あとでOMさんが教えてくれたのは、
このフェライトコアではインピーダンスが低いので、ローバンドであまり効果ないとのこと。

そ、そうなの、、、。(ー_ー)!!

でも、逆にローバンドで効くようなフェライトコアにすれば少しは改善がみられるのでは!と期待してしまいます。

ブログ一覧 | アンテナ | 日記
Posted at 2020/08/24 23:44:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

息子からのお土産^ ^
ポップメロンさん

映像の世紀 高精細スペシャル第2部
伯父貴さん

この記事へのコメント

2020年8月25日 21:10
自分が知っているのは星和の低周波用分割コアです。
https://www.seiwa.co.jp/product/emc/e04s.html
太陽光のパワコンノイズ対策とかに使うようです。
1MHzでインピーダンスは完全に立ち上がっていますし、なかなかいい周波数特性していますが・・・
ここでは、50個単位とかでしか売ってないし、結構お高いです。
https://www.systemgear.jp/item/seiwa/seiwa_srm.html

もっと少なく売っているお店があればよいのですが。
コメントへの返答
2020年8月25日 22:34
情報ありがとうございます。
高い周波数のぶんはお手頃価格でありますが、低い周波数はなかなか高いですね。50個単位はちょっと手が出ません。
もう少しネットで探してみたいと思います。

いままでフェライトコアのお世話になったことがないので改めて調べるといろんな種類があるんだなとビックリしています。
2020年8月25日 22:48
https://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/222300036592/

ミスミでこんなのありました。
サイズや特性は、調べてみてください。
北川工業製
コメントへの返答
2020年8月26日 1:43
ありがとうございます、助かります。
今日はインターネットでいろいろ検索しまくりでした。
分かったような分からなかったような。

とりあえずあらゆる方向性で検討するため、CP-6Sにコア付きケーブルという部品があるのでいくらするのか問い合わせのメールを出してみました。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation