• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月14日

UHF⇔M型コネクタの締め付け

先日、コメットの2m八木で、分配器のM型コネクタにUHFコネクタのネジがキレイに嵌らなかったという話、、、、


コレ↑

MコネクタとUHFコネクタのネジピッチが異なることで途中でネジ込めなくなります。

きちんと最後までネジ込めなかった場合は、オス側のコネクタがガッチリ固定できずに中心のピンが軸方向に動いて接触が悪くなります。

そんな話をOMさんにしてみると、
「UHFコネクタも銅線でリングを作ってコネクタの中に入れてやるとなんとか締まるよ」
って教えていただきました。

なるほどー!!


さっそく1.6mmのIV線を適当な長さに切り出して、輪っかを作りました。


コネクタの中に入れてやると、、、


ちょうどいい感じに締まりました。ガタ無し!

リングによって中心のピンが1.6mm挿入不足になりますが、しっかり固定できているのでこれは使えそうです。
これで安価に買ったUHFコネクタもイザというとき使えそうです。


さて、今回は銅のリングを作りましたが、他の方法でもっと簡単に代用品ができないか考えてみました。
樹脂で5円玉のようなワッシャができればいいわけですよね。

1.5mm厚ぐらいのテフロン板を18mmぐらいのホルソーで穴あけして、ホルソーの中にできた副産物が取り出せればいいんじゃないかな?
いま流行の3Dプリンタで作るより簡単に大量生産できそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/14 00:42:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車の頑固な水垢を取りたいです!
一時停止100%さん

悪い奴で通勤(笑)
nobunobu33さん

今日のiroiroあるある508 ...
カピまこさん

注文しました。
つよ太郎さん

タイヤの使い方を調べてみました。
hivaryやすさん

愚痴です 水漏れ修理 代かき 草の ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2020年10月14日 5:49
おはようスッ!
どういう経緯でM型が生まれたのか知りませんが、日本独自のようです。(国産同軸のC型,D型の影響かな?)、消耗品だからと秋月の特売品UHFプラグを多く注文して失敗し、懲りずに中華品でも遣られました。最近少し賢くなってUHFの安価ジャックも注文して嵌らない時にはジャックを交換しています。
不思議に異形でも組合せで嵌る事も有るんですが、無線機側にM型ジャックを使われるとUHF型プラグで嵌らん様です。(M型のプラグの内径が大きいようです? UHF型ジャックにM型プラグなら嵌るのでは?)

*別件 11月のハムフェア、オンラインになりアイボールできなくて残念です!
コメントへの返答
2020年10月16日 0:09
おはようございます!
M型コネクタの「M」はミリメートルのMだそうです。最近知りました。
径の違いは厄介ですね。(^_^;)

37県のハムのつどいはウエブ形式になりました。事前に申し込みが必要ですのでHP上から必要事項を入力お願いします。
ユーチューバーのももすけさんと、JARLの高尾会長が出演される予定ですよ。
2020年11月7日 12:06
昔アマチュアしてた時は、M型使いやすく使ってたですが、全部N型へ総入れ替えしてました。無線機もN座にしたんで、メーカ修理出せなくなりましたが。C型は自衛隊の機材で若干使いますが、ほぼBNCなので。UHFコネクタってのは馴染みないです。
コメントへの返答
2020年11月7日 22:23
アマ機もこだわる方はN型に交換されてるみたいですね。
C型、聞いたことがなかったので調べてみました。ナルホド、BNCみたいなやつなんですね。こんなんあるんですね!
知り合いのOMがR390受信機を持ってますが、こんな軍用機にC型が使われてたんですね。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4567 8 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation