• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月30日

FT-8 5

とりあえず設定はできたと思います。

FT-8の画面を立ち上げてみます。

周波数は7.074MHz
ここでは日本国内どうしのQSOはダメだそうです。

モニタボタンを押下
無線機のRFゲインのつまみを廻して左下のバーグラフが30dB程度になるように調整
でも、全く反応ありません。orz

ここでSNSで親切なOMから教えていただいたのはモードはUSB使用ですよと。
私はFSKに合わせてました。デコードできないハズです。(^^;

その他にもPCの時計がきちんと合ってないとデコードできないとのこと。
インターネットでBktTimeSyncというソフトを落としてきました。


画面の左側にオレンジの丸がありますが、無線機にちゃんと接続できれば緑の丸に変わるそうです。


ワイドグラフという画面があります。
バンドスコープとしてモニタできるようです。
なんか今どきの無線機みたくカッコイイ。(^^


そうこうしているうち、ついに・・・

デコードできた!!
なんか感動。
ハンガリーからの電波のようです。


感動もつかの間、次々とデコードされていきます。


わらわらと次から次へと。


とりあえず、デコード完了。
第一の関門突破です。

ただ、これから先は使い方が良く分からず、送信することもなく時間切れで終了となりました。
ブログ一覧 | 無線 | 日記
Posted at 2020/12/30 01:49:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation