• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月14日

TNC 2

TNC-211はPCとのやり取りもでき、無事使えるようで安心しました。

他にもTNC-22を持っています。

一番下のケースが灰色のぶんは昔から持っていた物で、上の3つ(ケースが白色)は最近OMさんからいただいたジャンクです。

ますは灰色の昔使っていたTNCのチェックです。

TNC-22はD-SUB25ピンなので、手持ちのケーブルや変換を駆使して接続。
もうD-SUBのケーブルなんかは使うこともないので大部分捨てていました。(^^;


電源を接続すると、文字化け。orz
おかしいなぁ、昔はちゃんと使えたハズなんですが。

RS-232Cケーブルがクロスかストレートか得体の知らない物を使用してたので、ちょっとその辺が怪しいのかも!?
じゃあD-SUB9ピンと25ピンの変換を作ってしまおうということで、製作にかかりました。


その辺のケーブルからコネクタを調達し作っていきます。

いい金具が無いかなと探してみるとありました。

みなさんお分かりですよね!?



適当なモンですが、できました。


変換アダプタを使ってPCとTNCを接続。
しかし、文字化けは変わらず。

ん~、ケーブルはいけたのか。
悩んで、あれこれ設定すると、
通信ソフトTERATERMのPC⇔TNC間のボーレートを9600bpsにすると、

無事、通信することができました。(^^

昔はTNC付け替えるたびにこんな設定やった覚えはないのですが、記憶違いだったのかなぁ?
まぁいいや。


残りの、いただきモノのTNC(ケース白色)3台も動くかどうかチェックしたところ、これは文字化けどころか無表示。
電源ははいるもののPCとの通信ができてないっぽいです。
これはもう3台ジャンク部品取りか。orz
ブログ一覧 | 無線 | 日記
Posted at 2021/01/14 18:42:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

祝・みんカラ歴1年!
ラストユーロさん

この記事へのコメント

2021年1月14日 21:01
プラグの金具を利用、いいですね!
キッチリ作るのも好きですが、こんなネタが大好きです。
コメントへの返答
2021年1月14日 23:29
ジャンク箱(金具類)をみたらちょうど1個あって、合わせてみたらサイズもピッタリでした。
とりあえず捨てずに取っておくと何かいいことありますよね。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation