• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月14日

TNC 3

TNC 3 ウンともスンとも言わない白いTNC-22
部品取りの運命かと思われましたがSNSでOMさんより有益な情報が。

「もしかしたらデジピータで使用されていたものかもしれないよ。ROMが変わっているかもよ」とアドバイスをいただきました。

早速、フタを開けてみました。


こちらが灰色TNC
左下あたりにあるのはオリジナルのROMです。
バージョン1.1.5TJ


そして、問題の白色TNC
なんかROMが変わってます。(^^;
なるほどそういうことだったのね。

SNSのOMさんより、「ROMライタがあれば、オリジナルのROMもあるのでそれをコピーしたら使えるよ」とアドバイスをいただきました。
なるほど、それならジャンクに行かなくても済むかも!?


ということで、久しぶりにROMライタを出してきました。
長く触っていませんでしたが、秋月のROMライタ。
キットで購入して高校生の時に製作しました。


ん!!


液漏れしてる。orz


パターン青、「使徒です!」
一気にやる気が失せてしまいました。

しばし呆然。
気を取り直して、過去の自分の作品を見てみました。


三端子レギュレータはどこに行ったのかしらん。(^_^;)


タクトスイッチはジャンク使用っぽい。


切替えスイッチを付けるために苦労して長穴加工してるっぽい。
取り付けネジの頭はズルズル。(^_^;)


DCの差込を付けていますが、センターマイナス。
恐らくタスコのTNCのアダプターを使用していた物と思います。
ROMの書き込み電圧の関係でこのACアダプタしか無かったんだろな。


電源に抱かせるコンデンサはジャンク使用っぽい。

いろいろ眺めてて昔を思い出し楽しかったです。
ブログ一覧 | 無線 | 日記
Posted at 2021/01/14 19:09:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

おはようございます!
takeshi.oさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation