• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月23日

エモト ローテータ102-LBその2 1

エモト ローテータ102-LBその2 1 ローテータのオーバーホールにハマって最近、病みつきになっています。
ボロボロだったものがピカピカになるのは気持ちがいいですよね。
と、いうことで、またまた死蔵していたローテータをいじりはじめました。


今回遊ぶのはコレ
前回に引き続き同じくエモトのエモテータ102-LB

リペイントされてるものの、くたびれた外観がだいぶ年季を感じさせますね。
早速バラしてみます。


外観とは対照的に中はいい感じです。
前回オーバーホールした102-LBよりキレイです。


ボデーをワイヤブラシの柄でこすると赤いペンキが見えてきました。
錆止めでしょうか?アルミボデーだけど、、、(^_^;)


ベアリングボールのホルダを外します。
ブリキでできてるので変に曲げないように慎重に。


さすがにグリスはカチカチ。
ベアリングボールはちょと傷んでるので新品に交換しておきます。
たくさん買い置きがありますので。


ボルト3本でギヤアッセンブリを取り外します。
ギヤのコンディションもいい感じです。


端子台も防水がしっかりできていたので腐食もありません。


それではギヤをバラバラにしていきます。
スナップリングも前回、余分目に買ってあるので、壊す勢いで取り外しました。


600ΩS型VR Bカーブ
ケンプロと同じくVIOLET製でした。
型番はRA30Y13F


とりあえず全バラにできました。
ブログ一覧 | ローテータ | 日記
Posted at 2021/05/23 00:46:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

ちょっと興味が…
naguuさん

✨足音~Be Strong✨
Team XC40 絆さん

からやま感謝祭
avot-kunさん

うどんを訪ねて…
porschevikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation