• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月11日

TS-790外付けエレキー 5

TS-790外付けエレキー 5 エレキーのフタの工作をします。

フタはビス4本で止めるのが一般的だと思うのですが、
鍋ネジにするか、皿ネジにするか、はたまた低頭ネジにするか・・・
そして、ナットをハンダ付けする時に位置合わせがちゃんとできるか・・・
いろいろ考えました。

そこで今回はちょっと趣向を変えて表面にネジが見えない方法を考えました。

フタの前側はオスメスで勘合させ、フタの後端でネジ止めする方式です。


真鍮のカラーがあったので2個ハンダ付け。
これをメス受けにします。


オスは2.0mm VVFの切れ端。
これを加工して、


メスとの位置合わせを入念に行いハンダ付け。

イザ!


さほど苦労することもなく、うまい具合にハマりました。(^_^)


なかなかいい感じ。


ただ、ハンダの入熱で歪んで隙間が少しできてしまいました。

まぁプリント基板なのでもともと真っ直ぐじゃないのもありますしね。(^_^;)
ブログ一覧 | 工作 | 日記
Posted at 2021/11/11 18:46:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過剰なおせっかい
パパンダさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2021年11月12日 4:18
パテで修正して塗装し、文字入れしたら、もっときれいになりますよ。
釈迦に説法でした (笑)!
コメントへの返答
2021年11月13日 1:06
文字入れはレタリングですか?
レタリングってクリアコートしたら強いんでしょうかね!?
なんか引っ掻いたら剥げる印象があります。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation