• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月10日

IC-S7 12

IC-S7 12 今日は休みです。

手持ちのケンウッドのスピーカマイクSMC-34を使うため、朝から回路を考えていました。

ネットでマイクの回路を調べてみると


アイコム


ケンウッド

作りが全く違うため簡単にいきそうにありません。

適当に配線してみましたが、PTTスイッチを押して送信まではいきますが、マイクからの変調が乗りません。


ブレッドボード上でトランジスタを使って送信の時に変調が乗るように回路を組んでみました。これは上手くいきました。

ただ、いろいろやっていくうちに、

シンプルにこんな回路でもいけることを発見。


送信して変調も乗ります。

おー、いけるいける。
じゃあ、パネルに組もうか、となったとき、、、


ジャックをパネルに付けると、2.5mmと3.5mmの根元部が同電位となってPTT押さなくても送信されてしまいます。
これは誤算。

仕方ないので絶縁することにします。


適当な基板を発見。
もうこんな基板は将来使うことも無いでしょう。


ケンウッドマイクのピッチに合わせて6mmの穴を開けます。


アルミパネルも加工します。


ベークライトで絶縁しました。


送信も問題なし。


ちなみに内側はこんな感じ。

変にケンウッドのスピーカマイクにこだわったので遠回りしてしまいました。
ブログ一覧 | ハンディー機 | 日記
Posted at 2022/02/10 17:01:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation