• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月09日

IC-S7 21

バッテリも取り付けできたので、次は外部電源の接続用のコネクタを付けます。

秋月の鉛蓄電池用充電器をつなげてフローティング充電しながら、必要な時に取り外せれば便利かなと。


ではDCジャックを付けます。


適当な位置に狙いを定めて穴あけ。


手持ちのDCジャックを付けます

が、、、、

ケースの板厚が思いのほか厚くてナットが取り付けできませんでした。orz


仕方ないのでジャンクを活用、長穴をあけます。
鉄板にこの形状の穴あけは骨が折れますが、このケースは薄アルミとMDF合板なので簡単に加工できます。


が、、、
長期保管ジャンクなので劣化していたのかフランジが折れてしまいました。orz

でも、大丈夫、ジャンクはまだ持ってます。
(というかジャンクしか持ってない)

気を取り直して再度取り付け。


配線をはんだ付けしようと思いましたが、配線が思うように端子に通りません。
よく見たら端子に丸穴が開いていませんでした。orz


とりあえず電源系の配線完了しました。
ブログ一覧 | ハンディー機 | 日記
Posted at 2022/03/09 10:01:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

車いじり〜
ジャビテさん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation