• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月21日

モービルID-5100取付 モジュラー加工

モービルID-5100取付 モジュラー加工 今まで興味はあったけど変えなかった工具、、、、モジュラーの圧着器
ホームセンターで6000円ぐらいで売られていますが、値段にビビッて手が出ませんでした。

無線機のマイクやコントロールケーブルは90年代ぐらいからモジュラーが多用されています。
今まではハードオフで中古のLANケーブルを買ってきて、配線で切った貼ったハンダ付けして好みの長さの物を作っていました。
モジュラーの圧着ができれば楽しいだろうなとずっと思っていました。

ふとアマゾンで見ると圧着セットが2000円ぐらいで売られています。
これは!!と思い、妻に頼んで買ってもらいました。


さて、いよいよ私もモジュラー圧着デビューです。
セットには英文マニュアルしかないけど、見よう見真似でやってみます。


ハイエースのID-5100のマイクケーブルとして3mのLANケーブルが必要です。
このLANケーブルを素材にして、3mの長さのものを作りたい。


セットにストリッパ的なものがありました。
こうやって使うんかな?

うまく被覆が剥がれました。(^^


配線色、ピンアサインをテスタで調べてメモ。


けど、これ、配線がモジュラのコネクタのそれぞれ必要な場所に収まらん。orz
どんだけ器用な人でもかなり時間がかかりそう!

ガイド的な特殊工具があって、それを使って挿入するん!?
セットにそんなものは無いし、、、


説明書の絵を見ても突っ込んでいる状態しか書いてないし。
配線は長い状態にしてるんやなぁ。

じゃあ、配線を長くとって一本一本挿入する!?
配線を長く取れれば一本一本入れれなくはないけど、ツイストが解けるのでノイズに弱くなるんでは!?

などと、考えて結局Youtubeで調べました。
どうも配線を適当な長さにして平行に並べて挿入したら、コネクタ内部でうまいこと納まるとのこと。

ナルホド!!

まず、配線を短く切ろう。


何気にいつも使ってるストリッパで切ったところ、配線の長さがまちまちに。
シザーズで切ると加工物がズレてキレイに切れないのね。


圧着工具で切るとキレイに揃いました。
LANケーブル(フラットケーブル)を切るにはギロチンタイプで切らないとダメですね。


平行に配線を並べてグググと挿入。
気持ちよいくらいにコネクタ内で所定の位置に納まりました。


カシメ。


上手くいきました。(^^


配線の状態をチェックするツールも入っていたので使ってみます。
電源は006Pの角電池。

スイッチONでLEDがピコピコ動いています。
どの状態になったら正常なのか分らないので、あえて断線状態のLANケーブルをつなげると、LEDは光らない。
ということで正常に作れたっぽいです。


ID-5100用のマイクケーブルできました~。(^^


初めてモジュラー工作しましたが、慣れてしまえば次からは簡単そうです。
工作の幅が広がります。
ブログ一覧 | モービル | 日記
Posted at 2022/06/21 10:32:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2022年6月22日 0:43
”圧着セットが2000円”  格安ですね!!! ペンチだけでも2000円以上しますよ。 お買い得
コメントへの返答
2022年6月24日 22:33
仰天価格ですよね!
これで利益も出ているはずなので原価1000円ぐらいでしょうか?

中華モンでしょうけど、しっかりと仕事をしてくれるのでアマチュアには十分です。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation