• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月05日

シャック快適化 天井排気1

今年は梅雨明けが早く、いつもより気温が高い日が続いています。

私のシャックは2階にあってエアコンも付けてますが、こうも暑いとエアコンをつける以前にシャックまで立ち寄らなくなっています。(^^;

家の中が熱いのは日中、天井裏の温度が上昇して熱気が籠り続けるのだと思います。
これが影響してか、2階はどの部屋も夜になっても温度の下がりが悪いようです。

2年ほど前、息子にシャックを取られそうになったので、3畳ほどの納戸にベッドを作って息子専用部屋を作っていました。



息子曰く、ベッドが天井に近いぶんかなり暑いそうです。
まあ、そうだろうなぁ。(^^;


屋根裏にこもった熱が排出されるだけで違うかな?
天井に換気扇をつけて温度の低い空気を天井裏に押し込んで、熱い空気を外に押し出せないかな?
屋根裏の温度が下がればエアコンの効きも良くなって電気代も下がらないかな?
などと前々から思っていました。

実家は昔、養蚕をしていて養蚕室の天井には大きな工業用のファンが付いていました。
騒音の小さいシロッコファンでしたが、温度にデリケートなカイコの飼育には排気のファンが一役買っていたようです。


ということでDIYで我が家にもファンを付けたい。



東芝換気扇 VFH30AN2 30cm
アマゾンで5000円ぐらい也

私はアマゾンのアカウントがないので妻に調達してもらいました。
もう少し小さい25cmなら安いものもありましたが、30cmはこれぐらいが相場のようです。
なるべく大口径でハネの枚数が多い方が脈動少なく効率もいいかなとこれにしました。

まあ垂直に取付けするのが前提の換気扇なので水平につけた場合は保証も受けられないでしょう。もちろん自己責任ということで。


取付場所はこの辺にしようと思います。

玄関の真上が吹き抜けで、ちょうど2階の真ん中にあたります。


脚立を使えば2階の廊下から作業できる範囲です。

中古住宅なので躊躇なく「切った貼った」していきます。
ブログ一覧 | シャック | 日記
Posted at 2022/07/05 06:24:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0821 デジタルポイント 🌅 ...
どどまいやさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

青森の温泉旅その6山形県
いーちゃんowner ZC33Sさん

200万円弱なカババ アウディ A ...
ひで777 B5さん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation