• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月13日

シャック快適化 天井排気6

さて、換気扇の設置もラストスパート。

換気扇はヒモを引っ張ってONさせますが、天井につけているためヒモを90度方向を変える必要があります。


そこでこのような金具を作成。


ガイドとしてヒモを下から引っ張って操作できるようにしました。

一階から操作したいのでヒモを延長する必要があります。
手持ちにダイポールアンテナを設営するときのロープがあったのでこれを使います。
(でも見栄えが悪いって家族から反感買うだろうな)


あみあみ


シャッターに復元力を持たせるウエイトはビニルテープ2個ぐらいでよさそうです。
これより軽いとスイッチOFFでシャッターが戻らず、
これより重いとスイッチONの時のヒモを引っ張る力がかなり必要になります。


操作具合いい感じです。

さすがにビニルテープはこのままにしておけないな。

周りを見渡すといいものがありました。

コペンのミニカー。
昔、コペンの製造工場を見に行って息子へのお土産として売店で購入したものです。



ボルトを内部に入れてウエイト調整。


うーん、これも見栄え悪いって家族から言われそう。

でも、とりあえず換気扇設置完了です。
見栄えに関しては今後、クレームが入れば都度改良していきます。(^^;
ブログ一覧 | シャック | 日記
Posted at 2022/07/13 11:35:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

帰って・・・来たぞぉ! ٩( ᐛ ...
のび~さん

昨日は太平洋側大変でしたね。
ベイサさん

🥢グルメモ-1,052- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

スピーカー交換(=^x^=)♪
rescue118skullさん

0729 🌅🍱🍱🥛🥛◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54
パソコンへのインタフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:22:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation